バスツアー 日光へGO 田母沢御用邸記念公園1

あまりの暑さでしんどいけれどバスツアーなら目的地まで快適に出かけられると思い参加してきました。 バスツアーで日光へ。 日光は中学2年の旅行と30年くらい前に1度行っただけの2回。今回で3回目です。 今回の観光場所は田母沢御用邸記念公園と輪王寺・東照宮・二荒山神社を巡りました。 朝8時に東京を出発。首都高から東北道で一路日光へ。 まずは田母沢御用邸記念公園に 日光田母沢御用邸は、日光出身で明治時代の銀行家・小林年保の別邸に、当時、赤坂離宮などに使われていた旧紀州徳川家江戸中屋敷の一部(現在の三階建て部 分)を移築し、その他の建物は新築される形で、明治32年(1899)に大正天皇(当時 皇太子)のご静養地として造営されました。その後、小規模な増改築を経て、大正天皇のご即位後、大正7年(1918)から大規模な増改築が行われ、大正10年(1921)に現在の姿となりました。 昭和22年(1947)に廃止されるまでの間、大正天皇をはじめ、三代にわたる天皇・皇太子がご利用になりました。戦後、博物館や宿泊施設、研修施設として使用された後、栃木県により3年の歳月をかけ、修復・整備され、平成12年(2000)に記念公園として蘇りました。 建物は、江戸時代後期、明治、大正と三時代の建築様式をもつ集合建築群で、現存する明治・大正期の御用邸の中では最大規模のものです。これらの建物や庭園から、当時の建築技術や皇室文化を垣間見ることができます。 平成15年(2003)に貴重な建…

続きを読む

あけぼの山農業公園 蓮池

ひまわり畑の手前に蓮池があります。 蓮の葉っぱがとても大きくなりました。 ここの蓮の花は酔妃蓮(すいひれん)というのだそうです。 このシャワーヘッドにちょっとびっくり。 アニメ、トイストーリーに出てくるエイリアンみたいってちょっと思ってしまいました。 ガマの穂もきれいです スイレンも葉っぱが成長しすぎてお花が隠れてよく見えない。 朝8時頃には汗だくです。たくさん写真も撮ったので帰宅することに。 この時間位から車も続々やってきました。 人がたくさん来る前に終わらせて良かったです。 ここしばらく暑すぎて外に出かけられていません。 ブログネタもちょい切れてしまいました。 不定期でお休みさせていただきます。 暑さ厳しいこの頃、皆様もお体に気を付けてお過ごしください

続きを読む

あけぼの山農業公園 ひまわり畑1

20日(土)あけぼの山農業公園にひまわりを見に行ってきました。 この日も朝早く起きて自宅を6時頃出発。 あけぼの山農業公園には6時50分くらいに到着しました。 朝7時前でもすでに暑い! 日差しもきつくて、汗ダクダクです。 風車とひまわり。 ひまわりもこちらを向いてくれていると風車の正面とひまわりがいい組み合わせになるのですが、ひまわりは残念ながら風車の方を向いています。 広いひまわり畑を撮影しながら歩きましたが、日差しのある所は本当に暑い! 日陰に入ると涼しくて生き返る~~。 展望台ができていたので登ってみました こうやって見るとすごい数のヒマワリですね。

続きを読む

山中湖 花の都公園3

花の都公園の花畑・農園エリアへ。 今の季節はヤグルマギクとポピーということですが、係の人が言うには12日頃にここも大雨が降り、ヤグルマギクが結構倒れてしまったということでした。 お花も終わってしまったものも多くちょっと残念。 きれいなお花を探しました。 8月からのひまわり畑のこぼれ種でしょうか。ヤグルマギクの花畑に入り込みお花をつけたひまわりも ポピー畑はめっきり花が少なくなっていました。 ここなんて、ポピーかひまわりかどっちが主流?? ちょっと残念でした。 再び戻ってきました。 長い間お付き合いいただきましてありがとうございました。

続きを読む

山中湖 花の都公園2

花の都公園に着いたときには雨は止んでいましたが、雨も結構降ったようでいろんなところに雫がいっぱい! 雫ハンターとしてはこれは雫をゲットせねば! アナベルにもたっぷり雫 アナベル以外でもたくさん雫が見られてテンション上がります。 真ん中の雫に葉っぱが

続きを読む

山中湖 花の都公園1

10時ちょっと前に大石公園を出て山中湖方面に向かいました。 朝も早かったので、お腹すいた・・ということでお昼はほうとうに決定。 前回とは違うお店に行きましたが、11時開店なのに10時半頃到着するとすでに長蛇の列。 違うお店を探しても結局時間がかかるなら並ぼうと私たちも列に。 店内は広いのでとりあえず待つことなく席につけました。 開店からわずか20分ほどですでに多くのお客さんが待っていました。すごく混んでいるのにびっくりです。 かぼちゃほうとうを注文しました。 山菜・ごぼう・人参・ジャガイモ・里いも・大根・かぼちゃと野菜たっぷり。 カボチャは隠れて見えていません。 びっくりしたのはゴボウが土臭くなく、とっても甘い!すごくおいしかったです。 お腹いっぱい、満足して外に出るとシャワーのような雨が降っていました。 空は晴れているのでお天気雨のような感じ。 花の都公園に着いたときには雨も止んでいました。 ここでも富士山は見えず・・・・ 公園内をしばし散策。 今は滝のエリアのアナベルがきれいですよと、入場ゲートの係の人が教えてくれたので、そちらへ向かいました。 真っ白いアナベルが素敵。

続きを読む

大石公園のお花たち5

大石公園のお花たち こちらは朝雨もほとんど降っていないかったようですが、時々雫を持っているお花を見つけました。 雫はないけれど・・・ 花壇を出てまたラベンダーの所に。 ハッチ君やセセリちゃんなどが蜜集め。 最後にコキアの坊やたちと河口湖。 大石公園を出たのは朝10時ちょっと前。 続々と車がやってきました。早く来て混む前に公園を出られたのは正解でした。

続きを読む

大石公園のお花たち4

ここしばらく暑くて撮影もままならない。 14日に大石公園と花の都公園でたくさん写真を撮ったのでしばらく続きます。 ユリの花もたくさん咲いていて華やかでした。 ユリは大きな鉢に植えられていたものには近づけましたが、 花壇で咲いていたものには近寄れませんでした。近寄れなかったのはすぐ下の写真です。 ユリの花がいっぱいでした。

続きを読む

大石公園のお花たち3

花壇エリアに入りました。 と言っても、花壇エリアとラベンダーの遊歩道に塀はないので見通しはいいのですが、花壇エリアはお花に近づけるのがいい・・・ と思っていましたが、今年は立ち入り禁止の場所が増えていました。 去年は花壇エリア内どこでも歩けたのですが、今年は入れないところが多い。バラのエリアなどは近づけませんでした。 ちょっと寂しいなって思いましたが、観光客がたくさん来るようになっていろいろ問題も起きたのかもしれないですね。

続きを読む

大石公園のお花たち2

今回は標準レンズとマクロレンズを持参。 標準レンズからマクロレンズに付け替えました。 花壇エリアが開園したのでそちらに移動します。

続きを読む

大石公園のお花たち1

メインの花壇は入り口にチェーンがかかっていて中に入れるのは朝9時から。 まだ時間があったので遊歩道をお花を見ながらぶらぶら散策。 ブルーのラベンダーと白いアナベル、そして白いラベンダーの3重奏 遊歩道の終わりは湖のほとり。 ここまできてまた戻りました。

続きを読む

河口湖 大石公園のラベンダー

3連休の中日、日曜日に河口湖まで出かけてきました。 さすがに連休中は道路が混むだろうと早起きして自宅を6時半ごろに出発しました。 朝こちらは結構な雨降り。テンション下がり、中止しようかと思いましたが、河口湖方面は天気予報曇りとなっていたので、あえて出発。 首都高から中央道に入った頃にはお天気も曇り。山梨方面は雨降っていなかったようです。 高速も思ったよりは混雑していなくてスムーズに現地に到着。 8時半ちょい過ぎには大石公園の駐車場に到着できました。 まだあまり人がいないか?と思いましたが、すでに観光バスも何台か停まっていました。 しかし、残念ながら富士山は雲の中。全然見えません。 大石公園ではラベンダーまつりが15日まで行われました。 ラベンダーのいい香り。 しばしラベンダーを眺めて歩きました。 ラベンダーにはたくさんのハッチ君やクマ蜂君たちが蜜集めに忙しそうです。 青いコキアの坊やたち。秋には真っ赤になりますね。

続きを読む