台湾旅行記 士林夜市~帰国
今回、夕食はお店で食べることがなくて・・・
初日は夜遅く到着。2日目は台中ツアーで夜遅く戻ってきて。
3日目はカウントダウン花火。
そして台湾最後の夜。1月1日、士林夜市へ行きました。
ここは地元の人、観光客でいつもごった返しています。
それでも今回は日曜の夜だったからか、昨年行った時よりも人が少ない気がしました。
昨年は道の狭いところは本当に歩けなくて、めちゃくちゃだったので、それから見れば楽に歩けました。
士林夜市ではB級グルメを食べ歩き。
まずはいつも大行列のフライドチキン。
並んでいるときにちょうどチキンを揚げているところを撮りました。
大豪鶏排
とても大きなチキンで主人と2人で分けて食べました。
これで70元(約280円)です
これも食べたかった胡椒餅
福州世祖 胡椒餅
餅と書いてありますが、インドのナンのように窯で焼いています
硬めのパンのようなカリカリの生地の中に胡椒のきいた豚挽き肉。
肉汁たっぷりでこちらも熱々。
おいしいです。
大腸包小腸
こう書かれていると何!?って思いますよね。
簡単に言うと腸詰のもち米でウインナーをはさんでホットドックにしたようなものです。
これも手軽でおいしくて、1つ買ったら2つに切ってくれました。
私たちは屋台で買ったものをベンチに座って食べましたが、地下1階には美食広場というフードコートがあります。
様々な料理が食べられます。
…