日比谷公園 ユリの花3

その2で終わるつもりでいましたが、月末週で連続出勤、そしてこの猛暑でなかなか撮影に行けないのでもう1回ご紹介しますね。 浜離宮から日比谷公園に行く途中、銀座を通り抜け。 資〇堂のショーウインドウが素敵でした。 これは違うお店のショーウインドウ ザクロの花がタコサンウィンナーに見える

続きを読む

東京散歩 日比谷公園のユリの花2

ユリの花の写真をたくさん撮ってきたのでもう一回お付き合いくださいね。 名札の付いていたユリの花をご紹介。 ホワイトヘブン トライアンファーター アルブフェイラ ニンフ ブルネロ 他にも咲いていました。

続きを読む

東京散歩 日比谷公園 ユリの花1

浜離宮がちょっと消化不良だったので、日比谷公園へ花探しに足を延ばしてみました。 日比谷公園の鶴の噴水近くにユリの花畑が広がっていました。 アジサイがゲスト たくさんのユリが咲いていて名札の付いているものやついていないものもありました。 まだこれから咲く種類のユリや終わりかけのユリもありました。 一面ユリの香りに包まれていました。

続きを読む

東京散歩 浜離宮

ご近所でコスモスを見かけたので浜離宮のキバナコスモス咲いているかな~~? と出かけてみました。 しかし!!! コスモス畑の場所へ行ってみると一面緑! キバナコスモスのキの字もありません 今年はダメなのかな~~??と思い帰り際に受付の方に聞いてみると7月に入ったらキバナコスモス見られます、とのこと。 それを聞いて安心しましたが、何もない場所を見てテンションだだ下がり・・・・ でもこのまま帰るのも・・・と気を取り直してとりあえず園内散策 アメリカデイゴ 大きな木の横にアジサイ オミナエシも小さな花をつけ始めました。 最後に花木園の花菖蒲を撮って浜離宮を出ました。 またキバナコスモスを見るためにリベンジしたいと思います。

続きを読む

ご近所散歩 マクロで散歩

梅雨なのにあまり雨が降りません。 雫ハンターも出動できませんが、マクロレンズでお花撮り。 アガパンサスの青が梅雨の季節に清涼剤のようです。 コスモスが咲いているところがありました。早い!?? 須和田公園へ行ってみると最後のバラが。 名前は…わかりません これから咲くものもありました 小さな猫じゃらし?

続きを読む

東京散歩 亀戸天神

香取神社から亀戸天神はあまり離れていないので亀戸天神へ。 亀戸天神へ向かう途中で見かけたアガパンサス。 薄紫色のお花が涼しげ。 亀戸天神は梅の花や藤の花の季節や受験シーズンなどはにぎわっていますが、今はひっそりとした感じです。 ザクロの花が咲いていました。 お太鼓橋からの拝殿 梅の実が落ちていました。 ひっそり静かな散策でした。

続きを読む

東京散歩 香取神社

亀戸に香取神社があります。 タイトルを香取神宮と書いてしまいましたが、正しくは香取神社でした。 申し訳ありません 訂正しました。 亀戸 香取神社は「スポーツ振興の神」としてスポーツ大会・試合の勝利を祈願する人が多く訪れています。 <御由緒> 当神社は天智天皇4年(665)、藤原鎌足(ふじわらのかまたり)公が東国下向の際、この「亀の島」に船を寄せ、旅の安泰を祈り神徳を仰ぎ奉りましたのが創立の起因です。 天慶の昔、平将門が乱を起した際、追討使・俵藤太秀郷(たわらとうたひでさと)が、当神社に参籠し戦勝を祈願して戦いに臨んだところ、めでたく乱を平らげたので、神恩感謝の奉賽として弓矢を奉納し、「勝矢」と命名されました。現在でもこの古事により勝矢祭が5月5日に執り行われております。 以来、ますます民の崇敬があつく「郷土の守護神」というばかりでなく、ご神徳が四方に及びましたので、「葛飾神社香取太神宮(かつしかじんじゃかとりだいじんぐう)」と称え奉るに至りました。元禄10年の検地では、徳川家の社寺帳にも載せられ、古都古跡12社の中にも数えられています。 (以上 亀戸 香取神社HPより) また亀戸大根の栽培の地ということで亀戸大根の像やかわいいプレートがありました。 手水の龍は勇ましいお顔 境内にアジサイも見られました。

続きを読む

本土寺 マクロの花菖蒲

長い間本土寺のアジサイと花菖蒲をアップしました。 これでラストです。 日差しがまぶしい~~ アナベルの後ろの花菖蒲、ぼかしてみました。 青モミジのプロペラもできています。 本土寺は今度は秋のモミジにお出かけかなぁ~~~

続きを読む

本土寺 マクロのアジサイ

今まで標準レンズで撮影したものをアップしていましたが、今度はマクロレンズで。 マクロだとやはり近づいてしまう ツユクサもきれいです。 青い小さなお花がかわいい 葉っぱの裏にテントウムシ見っけ マクロの撮影はたのしいです

続きを読む