外人さんや数名の団体さんなども続々入ってきました。
ちょっとしたあずまやがあったり、庭の眺められるようなベンチが置いてあり、私たちはそこに座ってまたおしゃべり。

施設内のカフェがいい雰囲気




紅葉に落ちそうな雫

床?に写る丸窓の風景がとても素敵





アジサイだけではなく青紅葉も美しかったです。
花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
ゴンマック
カフェもあるのですね、いいですね。
丸窓とアジサイの花と青紅葉が雨にぬれて
風情がありますね。綺麗な雫ですね。
eko
カフェがいい感じですね。ベンチに座っておしゃべりタイムも良いですね。アジサイだけでなく青紅葉も雨でしっとり濡れて素敵です。床に映る丸窓の青紅葉の風景が綺麗ですね。
イッシー
近頃は何処でも映えを意識しているんですかね!
いい場所はあっという間に拡散されて、
ゆっくり写真撮りにくくなっちゃいますね。
信徳
外国の人はSNSで直ぐに拡散しますので良いとこなどアッと言う間に広がりますよ。
miya
丸窓を少し離れた所から撮影した写真(下から3枚目)も好きです。
アナベルの白も爽やかですね。
るなまる
1枚目の左上に人がいて腰ぬかしそうになりました(笑)
ベンチで庭を眺めたりおしゃべりは格別ですね
丸窓もあって情緒たっぷりありますね♪
かるきち
ここのカフェには入ったことありませんが、カフェの中からお庭を見るのも楽しいでしょうね。
丸窓の風景も美しかったです。紅葉に雫。梅雨ならではですね。今となったらもう一度梅雨がやってきてほしいです。
かるきち
カフェもいい雰囲気ですね。ランチすぐ後でなければ立ち寄ってみたいです。
丸窓の風景も素敵でした。青紅葉に雫。やはりテンション上がりました。
かるきち
黒い床なのかテーブルなのかわかりませんが、真っ黒い面にきれいに風景が写るのがすごいですね。私もここはブロ友さんからの記事で知りました。今はガイドブックだけではなくSNSなどでも情報が得られますね。
かるきち
青紅葉にたくさんの雫が付いて雫ハンターの腕の見せ所?でした^^
今はSNSでの情報が一番最速の情報ですね。
かるきち
秋には行ったことないですが、紅葉の季節もここは素晴らしいでしょうね。丸窓を引いた場所から撮った写真、友達とベンチに座っておしゃべりしていた時いい感じだなと思って写してみました。
かるきち
確かにカフェの店内に人がいて写っていましたね。
気に留めていなかったので初めて気が付きました。
丸窓もとてもきれいでした。
ミクミティ
一条恵観荘、今年も行かれましたか。
いや~、本当に穴場だと思っていましたが、どうも人気上昇中のようですね。結構PRもしているようで。
確かに、お洒落で美しいアジサイの花手水や青モミジの丸窓などなど、憎い演出も施されていて魅力的ですね。
鎌倉は一通り知っているつもりでしたが、ここはまだ行けてないです。いつかは、と思っています。