雨の鎌倉4 一条恵観荘の花手水

前回の記事にあちこちに花手水が置かれていました。と記載したのでお庭にあった花手水などをご紹介

前回にも紹介しました。
_MG_8498.jpg

中に入ってすぐ置かれていました。
白や薄いピンク、水色のアジサイが周りに置かれ、水中にカニさん登場。
_MG_8501.jpg

_MG_8502.jpg

ここにもカニさん。
_MG_8542.jpg

_MG_8543.jpg

花手水ではありませんが、甕にアジサイ
_MG_8538.jpg

_MG_8551.jpg

_MG_8552.jpg

_MG_8548.jpg

この記事へのコメント

  • eko

    こんばんは!
    花手水もいろいろ工夫されて素敵ですね。カニさんは本物みたいに見えますが置物ですよね。
    2025年06月16日 22:54
  • ゴンマック

    こんばんは。
    美しいアジサイの花が素敵ですね。
    アジサイの花の色もとてもきれいです。
    カニさんも絵になって可愛いですね。
    2025年06月16日 23:23
  • miya

    いくつもある花手水を見て回るのも楽しいですね。
    お洒落な雰囲気が特に女性には人気があるように思います。
    年々人も増えているようですね。
    2025年06月17日 10:55
  • るなまる

    あちこちにある花手水が粋な計らいですね
    カニさんが本物かと思いました
    良い所を発見しましたね♪
    2025年06月17日 17:25
  • かるきち

    ekoさん、こんばんわ。
    お庭のあちこちに置かれていました。刈り取ったアジサイもいい利用法ですね。カニさんは置物です^^
    2025年06月17日 21:28
  • かるきち

    ゴンマックさん、こんばんわ。
    アジサイ、きれいですね。
    カニさんもアジサイにつられて出てきました^^
    2025年06月17日 21:40
  • かるきち

    miyaさん、こんばんわ。
    あまり広くない庭園にいくつもの花手水がありました。去年に比べると訪れる人が増えていました。女性好みの花手水などSNSにアップされてますます人気になるでしょうね。
    2025年06月17日 21:51
  • かるきち

    るなまるさん、こんばんわ。
    いろいろな花手水。とても素敵でした。
    カニさんも登場でアジサイの花見ですね。大混雑の鎌倉を離れ静かなところでアジサイを楽しみました。
    2025年06月17日 21:56
  • イッシー

    花手水を花で飾るの流行っているんでしょうね。
    凄く魅力的です。綺麗ですよね!
    2025年06月18日 06:29