リベンジ 小岩菖蒲園2

菖蒲田にはそれぞれの花菖蒲に名札が付いていました。

蛇の目傘
_MG_8342.jpg

玉津島
_MG_8349.jpg

_MG_8350.jpg

花物語
_MG_8361.jpg

連休白
_MG_8363.jpg

金冠
_MG_8367.jpg

春の宴
_MG_8369.jpg

舞小町
_MG_8373.jpg

栄紫
_MG_8375.jpg


花菖蒲もたくさんの種類がありますね。

この記事へのコメント

  • イッシー

    名前がそれぞれに素敵です。
    色合いも涼しげでいよいよ本格的な見ごろになっていくんでしょうね
    2025年06月07日 21:49
  • ゴンマック

    こんばんは。
    涼し気な、花菖蒲素敵ですね。
    花のお名前もそれぞれの花にあっている感じがして
    可愛いですね。優しい花の色、美しいです。
    2025年06月07日 22:04
  • eko

    こんばんは!
    ハナショウブも色々な種類がありますね。花とよく合っている名前がついていると思いました。多すぎて覚えられませんが…。どの花も涼し気で素敵です。
    2025年06月07日 23:02
  • 信徳

    ハナショウブにも色々名前が付けられてどれも素敵な名前です。梅雨が近いようですが一段と梅雨になって生き生きとして来るのでしょう。こちらではまだ三分咲き、もう少しです。
    2025年06月08日 06:52
  • ミズバショウ

    おはようございます。
    似たような色合いにも種類によって
    微妙な違いがありますね。
    白い連休白や黄色の金冠にさわやかな
    初夏の雰囲気を感じました。
    2025年06月08日 07:01
  • yoshida

    ほんと、いろんな種類があるんですね。
    個人的には紫色の花が菖蒲っぽい雰囲気に感じます。
    2025年06月08日 09:52
  • miya

    ひとつひとつに付けられた名前も素敵ですね。
    つくった人の愛情を感じます。
    これからの季節は涼しげな色の花に癒されます。
    2025年06月08日 10:30
  • るなまる

    花菖蒲にいろいろな名前がついているのですね
    みんな個性があってすばらしいです
    ぼけぼけで「連休日」と見てしまいました~
    2025年06月08日 18:57
  • かるきち

    イッシーさん、こんばんわ
    和風な感じの名前が花菖蒲によく合いますね。
    花菖蒲がこれからいろいろ咲いてきますね、
    2025年06月08日 21:27
  • かるきち

    ゴンマックさん、こんばんわ。
    花菖蒲の名前がとてもしゃれていて素敵だなと思いました。
    これから花菖蒲もたくさん咲いてきますね。
    2025年06月08日 21:33
  • かるきち

    ekoさん、こんばんわ
    花菖蒲にもたくさんの種類と名前がありますね。名札が付いていたので一緒に写しましたが、そうしないとどれがどれか全然わかりませんでした。
    2025年06月08日 21:36
  • かるきち

    信徳さん、こんばんわ。
    花菖蒲の名前、とても素敵ですね。覚えるのはちょっと難しいですが^^これから花菖蒲が咲きそろいますね。
    2025年06月08日 21:50
  • かるきち

    ミズバショウさん、こんばんわ。
    似たような色合いの花でも様々な名前が付いていて素敵ですね。
    連休白、金冠、素敵な名前とお花でした。
    2025年06月08日 21:56
  • かるきち

    yoshidaさん、こんばんわ。
    紫色っぽい花菖蒲がイメージ通りの菖蒲の花ですね。
    これから青色の花菖蒲も咲きそろうでしょう。
    2025年06月08日 21:58
  • かるきち

    miyaさん、こんばんわ。
    和風の名前が花菖蒲のいでたちにふさわしいですね。
    梅雨のムシムシ暑い季節に青色など寒色のお花に癒されますね。
    2025年06月08日 22:02
  • かるきち

    るなまるさん、こんばんわ。
    花菖蒲の名前もいろいろありますね。「連休日」でしたか^^
    ちょっと読み間違えそうですね。
    2025年06月08日 22:04