花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。カメラを持って気ままに歩くのが好きコメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
2025年06月07日
イッシー
ゴンマック
eko
信徳
ミズバショウ
yoshida
miya
るなまる
かるきち
この記事へのコメント
イッシー
色合いも涼しげでいよいよ本格的な見ごろになっていくんでしょうね
ゴンマック
涼し気な、花菖蒲素敵ですね。
花のお名前もそれぞれの花にあっている感じがして
可愛いですね。優しい花の色、美しいです。
eko
ハナショウブも色々な種類がありますね。花とよく合っている名前がついていると思いました。多すぎて覚えられませんが…。どの花も涼し気で素敵です。
信徳
ミズバショウ
似たような色合いにも種類によって
微妙な違いがありますね。
白い連休白や黄色の金冠にさわやかな
初夏の雰囲気を感じました。
yoshida
個人的には紫色の花が菖蒲っぽい雰囲気に感じます。
miya
つくった人の愛情を感じます。
これからの季節は涼しげな色の花に癒されます。
るなまる
みんな個性があってすばらしいです
ぼけぼけで「連休日」と見てしまいました~
かるきち
和風な感じの名前が花菖蒲によく合いますね。
花菖蒲がこれからいろいろ咲いてきますね、
かるきち
花菖蒲の名前がとてもしゃれていて素敵だなと思いました。
これから花菖蒲もたくさん咲いてきますね。
かるきち
花菖蒲にもたくさんの種類と名前がありますね。名札が付いていたので一緒に写しましたが、そうしないとどれがどれか全然わかりませんでした。
かるきち
花菖蒲の名前、とても素敵ですね。覚えるのはちょっと難しいですが^^これから花菖蒲が咲きそろいますね。
かるきち
似たような色合いの花でも様々な名前が付いていて素敵ですね。
連休白、金冠、素敵な名前とお花でした。
かるきち
紫色っぽい花菖蒲がイメージ通りの菖蒲の花ですね。
これから青色の花菖蒲も咲きそろうでしょう。
かるきち
和風の名前が花菖蒲のいでたちにふさわしいですね。
梅雨のムシムシ暑い季節に青色など寒色のお花に癒されますね。
かるきち
花菖蒲の名前もいろいろありますね。「連休日」でしたか^^
ちょっと読み間違えそうですね。