2025年06月10日 ご近所散歩 雫ハンター2 この日はずっと雨。梅雨の走りなのでしょうか。今年は線状降水帯など起きないといいですね。ビョウヤナギの長いしべは雫たっぷり持ってくれました。ヤマボウシに落ちそうな雫バラにたっぷりしずくが付いていました。アジサイにも雨
この記事へのコメント
信徳
ビョウヤナギ、アジサイ、サルビアにしっかりと雫がつかまって、お見事です。
ゴンマック
雫がたくさん撮れましたね。
ビョウヤナギの雫が素晴らしいですね。
雨の日も楽しいですね。
eko
関東も梅雨入りですね。
ビヨウヤナギはシベが長いので雫写真にはぴったりの花ですね。ヤマボウシにバラ、アジサイにも雫がついて素敵です。梅雨は雫ハンターさんにとって楽しい季節ですね。
イッシー
梅雨時ですからハンターが活躍しそうですが、
大雨にはならないでほしいですね。
ミズバショウ
たっぷり付いた雫は花に潤いを感じます。
ビョウヤナギやヤマボウシなども梅雨の季節は
見栄えがしますね。
miya
ビョウヤナギもバラもアジサイも雨を喜んでいるように見えてきました。
きっと、かるきちさんの楽しさが写真に表れたのでしょうね。
るなまる
ビョウヤナギの雫がまん丸でおもしろいです
どれも花びらと雫に写ってる景色にピントあってすごいです
2枚目の写真が気に入りました
かるきち
雫ハンターにとってはうれしい季節になりました。
あまり大雨にならないといいですね。
かるきち
たっぷりしずくを見つけられました^^
ビョウヤナギはしべにたっぷり雫が付くのでとても魅力的なお花ですね。嫌な雨も楽しみたいです。
かるきち
関東も梅雨入りしました。大雨にはなってほしくないですが、雨が降れば雫ハンターの機会も増えるのでちょっと楽しみです。
かるきち
ビョウヤナギ、しべがたっぷり、雫もたっぷりでした。
梅雨は雫ハンターにはうれしいですが、雨もほどほどがいいですね。
かるきち
ビョウヤナギやヤマボウシ、雨に濡れてしっとりしていました。梅雨時は植物も潤いたっぷりですね。
かるきち
ありがとうございます。
雨の日は外に出るのもおっくうになりますが、雫探しの楽しみを見つけてお散歩したいですね。
かるきち
九州地方の線状降水帯怖いですね。
大雨や洪水はあってほしくないですね。うまく花びらと雫にピントが合ってうれしかったです。