ご近所散歩 高圓寺の藤の花

記事が前後しましたが、4月26日に市内の高圓寺に藤の花を見てきました。

高圓寺の藤の花は「長寿藤」と呼ばれ花穂は1mにもなるそうです。

ここもちょっと見ごろが過ぎてしまったからか花数が減っているように見えました。

_MG_7547.jpg

_MG_7548.jpg

土曜日の午後に出かけましたが、ここはひっそり。
花を見に来る人はいてもあまり長く滞在する人はいなくて、入れ代わり立ち代わり。
そんな感じでゆっくり藤の花を見られました。

_MG_7552.jpg

_MG_7551.jpg

_MG_7553.jpg
藤棚の下に小径が出来ていて藤の花を下から見上げることができましたが、なんだか花が少なくて。
ちょっとがっかり。
最盛期に見られれば良かったなと思いました。

_MG_7555.jpg

_MG_7560.jpg

_MG_7562.jpg

_MG_7564.jpg

この記事へのコメント

  • eko

    こんばんは!
    花のいい時期を見極めるのは難しいですね。1メートルにもなる「長寿藤」は凄いです。花が少なくて残念でしたが、綺麗に咲いていると思います。人が少なくてゆっくり見られるのは良いですね。
    2025年05月08日 22:57
  • ゴンマック

    こんばんは。
    花の見ごろを見るって意外と難しいですね。
    「長寿藤」花穂が1mにもなるのですね。立派な
    藤の花ですね。アップの藤の花がとても可愛いですね。
    2025年05月08日 23:37
  • ミズバショウ

    おはようございます。
    長寿藤の花の長さが1メートルになると見応えがありますね。
    花の数が少なくなりましたが簾のように下がる特徴が良く分かりました。
    2025年05月09日 05:50
  • イッシー 

    静かな雰囲気は落ち着いて写真を撮るのにいいですね!
    2025年05月09日 07:24
  • 信徳

    幹の太さから想像すると長寿のフジですね。最盛期には凄く垂れ下がったフジが見られたのでしょう。
    2025年05月09日 08:30
  • miya

    花穂が1mにもなるなんて凄いです。
    藤の最盛期にタイミングを合わせるのは難しいですね。
    でも十分きれいですし、ゆっくり見ることができたのは良かったです。
    2025年05月09日 09:38
  • yasuhiko

    お近くの「高圓寺」でしたか。
    始め、中央線・高円寺駅の「高圓寺」
    (地名の由来となったお寺)かと
    思ってしまいました。身近な所で藤の花の
    お花見ができるのはいいですね。
    長寿藤の名に相応しい見事な花房だと思います。
    2025年05月09日 15:07
  • るなまる

    花穂が1mもなると見応えありますね
    見ごろを過ぎても藤の花はいいですね
    こちらは野生の藤ばかり見かけます
    2025年05月09日 17:39
  • かるきち 

    ekoさん、こんばんわ。
    例年ならグッドタイミングだったかもしれないですが、今年はちょっと遅かったみたいです。
    1mにもなる長寿藤。毎年見られなくて。残念でした。
    でもゆっくり見ることができて良かったです。
    2025年05月09日 20:05
  • かるきち 

    ゴンマックさん、こんばんわ。
    花の見ごろは難しいですね。1mの長寿藤はなかなか見られません^^藤の花のアップ。マメ科のお花という感じですね。
    2025年05月09日 21:34
  • かるきち 

    ミズバショウさん、こんばんわ。
    花穂が1mになると見事なものでしょうね。なかなかお目にかかれませんでした。
    藤棚から簾のように下がる藤の花に癒されました。
    2025年05月09日 21:41
  • かるかるきち

    イッシーさん、こんばんわ。
    この前に出かけた亀戸天神があまりに混んでいたので、ちょっと拍子抜けでした。でも思う存分楽しめて良かったです・
    2025年05月09日 21:43
  • かるきち 

    信徳さん、こんばんわ。
    ここの藤の木は樹齢200年以上だそうです。すごいですよね。最盛期には花穂の長い藤が見られたでしょうね。残念でした。
    2025年05月09日 21:56
  • かるきち 

    miyaさん、こんばんわ。
    花穂1mの藤、なかなか見られません。いつか見てみたいです。人けがないのでゆっくり写真が撮れました。
    2025年05月09日 21:58
  • かるきち 

    yasuhikoさん、こんばんわ。
    高円寺は「高圓寺」が揺らいでしたか。市川のこのお寺が関係しているかどうかは知りませんが間違えてしまいそうですね。
    2025年05月09日 22:00
  • かるきち 

    るなまるさん、こんばんわ。
    花穂1mの藤の花にはなかなか出会えません。そちらは野生の藤ですか。野生の藤は花穂が短くてワイルドな感じですね。
    2025年05月09日 22:03