桜三昧 京都旅行 仁和寺1

4月5日、京都旅行も最終日です。

ホテルをチェックアウトし、京都駅のバスターミナルから仁和寺へ向かうバスに乗り込みました。
京都駅から仁和寺まで約40分とありましたが、実際はもう少し時間がかかり1時間くらい乗ったでしょうか。
始発だったので楽々座っていけました。

仁和寺へ到着
IMG_9410.jpg


仁和寺は仁和4年(888)に創建された寺院であり、現在は真言宗御室派の総本山です。
境内には五重塔や二王門など江戸時代に建立された建造物が並びます。
同時期に植えられた御室桜は4月中旬に見頃を迎えますが、建物と同様、
当時と同じ姿を現在に伝えています。平成6年には世界遺産に登録されました

(以上 仁和寺HPより)

まずは仁和寺御所庭園
IMG_9414.jpg

IMG_9416.jpg

IMG_9417.jpg

IMG_9418.jpg

IMG_9419.jpg

仁和寺では棋聖戦が行われたようで羽生さんや藤井さんのパネルなどが飾られていました。
それは写真に撮りませんでした。

IMG_9426.jpg

IMG_9429.jpg
勅使門

御所庭園を出て花まつりが行われている五重塔や観音堂のエリアへ。
途中にもいろいろ桜が見られました

IMG_9430.jpg

IMG_9431.jpg

IMG_9433.jpg



この記事へのコメント

  • eko

    こんばんは!
    仁和寺の桜も立派で見頃、綺麗ですね。御所庭園も綺麗に管理されて見事です。勅使門も立派ですね。
    2025年04月16日 20:52
  • イッシー 

    シックな感じがいいですね~!!
    豪華絢爛ではないけれど+。わびさびは感じます。
    2025年04月16日 22:09
  • 信徳

    有名な仁和寺、落ち着いた感じのお寺ですね。
    サクラも綺麗京都見物のラストに相応しいお寺さんでした。
    行かずとも京都サクラ見物有難う!
    2025年04月16日 22:51
  • ゴンマック

    こんばんは。
    仁和寺、素晴らしいお庭ですね。
    桜の花がきれい、桜の木が低めに感じます。
    目線で楽しめる気がしますね。
    2025年04月16日 23:46
  • かるきち 

    ekoさん、こんばんわ。
    仁和寺は1000年以上の歴史があって建物もお庭もとても立派で美しかったです。
    勅使門も立派ですね。
    2025年04月16日 23:59
  • かるきち 

    イッシーさん、こんばんわ。
    お寺なので豪華絢爛というわけではないですが、天皇の実、入れるお部屋があったりしました。
    2025年04月17日 00:02
  • かるきち 

    信徳さん、こんばんわ。
    あっと言う間の京都旅行でした。とても広いお寺で桜もたくさん楽しめました。
    ラストはもう一か所あります^^
    2025年04月17日 00:06
  • かるきち 

    ゴンマックさん、こんばんわ。
    お庭がとても立派でした。おっしゃるように桜の木、あまり背が高くない感じですね。でもこの後ありました。
    2025年04月17日 00:08
  • デミ

    おはようございます
    シックなお寺として飾らない雰囲気が良いですねっ
    無いもない時期に行ったことがありますが、桜がこれほどあったとは気付きませんでした
    桜も一段と落ち着いた美しが見れますねっ
    ナイス・・・‼
    2025年04月17日 06:51
  • ミズバショウ

    おはようございます。
    仁和寺は世界遺産に登録されているだけに
    仁王門や勅使門に風格がありますね。
    庭園の景観にも長い歴史を積み重ねてきた
    佇まいを感じました。
    2025年04月17日 07:25
  • miya

    庭園は落ち着きますね。
    あっという間に最終日ですか。
    なかなか京都に行かれませんので
    いつもかるきちさんのお写真で楽しませていただいています。
    2025年04月17日 10:28
  • るなまる

    仁和寺御所庭園も素晴らしいです
    渡り廊下や室内の雰囲気もいいですね
    ここで京の桜を見納めですね
    2025年04月17日 17:26
  • かるきち 

    デミさん、こんばんわ。
    私も10年以上前に友人たちと仁和寺のバス停前まで来たのですが、紅葉の頃であまりの広さにここで紅葉を見なくてもと、入りませんでした。桜の季節がここはいいですね。
    2025年04月17日 20:57
  • かるきち 

    ミズバショウさん、こんばんわ。
    仁和寺は長い歴史がありますね。世界遺産にふさわしい勅使門や建物が派手さはありませんが美しさがありました。
    2025年04月17日 21:03
  • かるきち 

    miyaさん、こんばんわ。
    あっという間に3日間になりました。毎回今度は3泊4日がいいねと言っていますが、なかなかそれはかなわずで^^;
    初めて訪れた仁和寺も思い出深いものになりました。
    2025年04月17日 21:05
  • かるきち 

    るなまるさん、こんばんわ。
    御所庭園というだけあってとても素晴らしいお庭でした。
    桜は、もう一か所行って終わりになります^^
    2025年04月17日 21:07