15日(土)に亀戸天神へ行ってきました。
土曜ということもあってか亀戸天神は梅の花を見に来ていた人でいっぱい。
梅まつりも行われていました。
まだ硬いつぼみの木もありましたが、梅の花が開花しているものが多く、いい香りが漂っていました。

梅の木に名前の札が付いていました。
チェックしてきたものは名前も紹介しますが、失念したものもありますので、ご容赦絵御。
月影

蘇芳梅

亀戸天神でもメジロの姿を見られましたが、枝被り。標準レンズでは遠くて写せませんでした。
今年はあちこちの場所でメジロの姿を見られてちょっと嬉しい^^

呉服枝垂
ピンクの八重の梅の花がとてもかわいい。




可愛いので何枚も写してしまいました。
この記事へのコメント
ゴンマック
亀戸天神の梅の花もうたくさん咲いていますね。
呉服枝垂、八重の梅の花が凄く豪華で美しいです。
花のひとつひとつが可愛くて、何枚も写真を撮り
たくなりますね。
信徳
昨日からブログ再開しました。亀戸天神の梅の花、綺麗ですね。紅梅も綺麗ですが月影は品が良い梅で大好きです。
また宜しくお願いします。
デミ
亀戸天神は、かるさんの重要な撮影ポイントですよねっ
梅のしべがきれいです・・・
ナイス・・・‼
ミズバショウ
亀戸天神の梅まつりは人出が多く見頃のようですね。
メジロを撮れなかったのは残念ですが
呉服枝垂れの華麗な八重の花に見応えを感じました。
miya
梅は香りも楽しめますね。癒される気がします。
枝垂れ梅も豪華で素敵ですね。
るなまる
月影は有名ですね
今季のメジロさん残暑の影響か数がすごいです
枝垂れの八重の梅の花がかわいいです~
かるきち
まだつぼみの木もありましたが、結構咲いている木の方が多かったです。
呉服枝垂、かわいい梅の花ですよね。ピンクの枝垂れにシャッターの数が増えました。
かるきち
おかえりなさい^^ブログ復活されてうれしいです。良かったですね。また拝見させていただきますね。
月影、素敵な名前の梅の花ですね。
かるきち
梅の花と言えばここは大事なスポットですね。やはり梅の花はここを撮らないわけにはいかないです^^
かるきち
土曜日でいいお天気だったので、亀戸天神にやって来る人が本当に多かったです。人が多くても現れたメジロ、撮りたかったなとちょっと残念です。
かるきち
亀戸天神も梅の花がたくさん咲いていました。梅の花は香りも楽しめていいですね。呉服枝垂はピンク色のかわいい梅の花でした。
かるきち
亀戸天神も梅の花が開いて梅まつりのさなかでした。
月影、素敵な名前の梅の花ですね。メジロは今年多いのですか。^^あちこちで見られてうれしいです。