池で鴨さんたちがのんびりくつろいでいました。





3時過ぎで陽が傾き始めていました。

ミコアイサは池の真ん中あたりにいました。

アオジさんかな?枝垂桜で枝被り
きれいな声でさえずっていました。

センダンの実でしょうか。ヒヨさんのご馳走。
木に近づこうとすると逃げてしまうので遠くから。

以前じゅん菜池でカワセミの姿を見たので、今回も見られるかなと思いながら出かけましたが、今回は残念!空振りでした。
ここは梅の花も多く、日当たりのいいところでは梅が咲いています。


花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
デミ
もう梅が咲いてるんですねっ
デミ地方はまだです・・・
早く咲かないかなぁ~なんて毎日思ってます
ヒヨさん・・・センダンの実を咥えたショットが良いですねっ
ナイス・・・‼
ゴンマック
梅の花がもう咲いているのですね、きれいですね。
アオサギさん少し寒そうに見えますが、イケオジ風で
かっこいいですね。ヒヨさん、お口に実を咥えて何だか
楽しそうでいいですね。鳥さん達を見る散歩はいいですね。
eko
カモさんたち、池でのんびりしていますね。でも寒いのか頭を縮めていますね。アオサギも首をすくめて寒そうです。
ヒヨさん、ちょうどセンダンの実を咥えたいい瞬間が撮れましたね。ウメも咲き出して春が近づいています。
イッシー
白梅も見事です
ミズバショウ
じゅん菜池緑地公園のカモたちが西陽を浴びて
ゆったりとした時間を感じます。
逆光気味にに照らされたアオサギに情緒がありますね。
miya
ヒヨさんはセンダンの実をちょうどクチバシにくわえていますね。
梅が咲くと散策も楽しみになってきますね。
るなまる
梅も咲いて春が待ち遠しいですね。
かるきち
日当たりのいい場所でボチボチ梅の花が咲き始めました。
九州は雪が降ったりとこちらより寒いかもしれないですね。早く梅の花が開くといいですね。
鳥撮りさんのような大きなレンズではないので何とかヒヨさんが撮れました^^
かるきち
日当たりのいい場所で梅の花が開き始めていました。
アオサギさん、首をすくめて寒そうですね^^
ヒヨさんも木の実を咥えていました。何羽もやってきましたが撮ろうとすると気配を察知して逃げてしまいました。鳥撮りもたまには楽しいですね。
かるきち
鴨さんたち、広い池でグループをつくってそれぞれのんびりしていました。もう3時過ぎていたので鴨さんたちお休み体制に入っていたのかもしれないです。アオサギさんも首を縮めていましたね。ヒヨさん実を咥えたところが撮れて良かったです。
かるきち
今回はズームレンズを利用しました。アオサギさんは大きくてちょっと近寄っても逃げないので撮りやすいですが、ヒヨさんたちはすぐ逃げちゃいますね。
かるきち
3時過ぎてそろそろお休み体制に入って行ったかもしれないですね。アオサギさんは何か物思いにふけっているような感じに見えます。
かるきち
2羽の鴨さん、内緒話をしているようにも見えますね。^^ヒヨさん、実を咥えたところが撮れてラッキーでした。
梅の花も咲き始めると花散歩も楽しみになりますね。
かるきち
じゅん菜池にもヒドリガモさんいました。ミコアイサは警戒心が強いのですね。池の真ん中あたりにいました。
アオジのさえずりに誘われて姿を探してようやく見つけられました^^