鎌倉散歩 明月院

明月院に行きました。

さすがにシーズンオフ。人が少ない。
静かに散策ができました。

IMG_8891.jpg

山門に飾られたお花が素朴ですてき
IMG_8893.jpg

IMG_8895.jpg

方丈窓もいつもは行列で撮影ですが、誰もいなかったので独り占め^^

IMG_8897.jpg

IMG_8902.jpg

IMG_8900.jpg

ここでもロウバイがあちこちで咲いていました。
IMG_8906.jpg

IMG_8907.jpg

ロウバイとサザンカ?椿?のコラボ

IMG_8904.jpg

明月院でも台湾リスの姿を見かけました。
こちらの方がたくさんいて、納屋みたいな建物の屋根の上に何匹もいて降りてきたり登ったり。
でもちょっと遠くて写真が撮れませんでした。
人が少ないのでリスさんたちも伸び伸びと活動していたみたいです。

北鎌倉駅から電車に乗って帰宅。
よく歩きました。2万5000歩以上歩いてさすがに疲れました。
電車で座ったらいつの間にかぐっすり・・・・
久しぶりの鎌倉はたのしかったです。

この記事へのコメント

  • デミ

    こんばんはぁ~
    明月院の散策も独り占めでよかったですねっ
    25000歩はきつい・・・
    頑張りましたねっ まだまだお若いです
    ロウバイの写真と丸窓の写真が好きです
    ナイス・・・‼
    2025年02月02日 21:04
  • イッシー 

    凄い体力ですね~!
    我が方は一月半ばから引きこもりで、
    半月でもそのくらい歩けたかな~。笑
    2025年02月02日 21:31
  • ゴンマック

    こんばんは。
    明月院静かに散策いいですね。アジサイの頃は
    凄い人ですものね。山門に飾られた花たち、丸窓
    とても素敵です。25000歩お疲れ様でした。
    楽しい鎌倉でしたね。
    2025年02月02日 22:10
  • eko

    こんばんは!
    ブルーのアジサイで有名な明月院ですね。シーズンオフで人が少ないとゆっくり散策できますね。山門に何げなく飾られたお花が素敵です。いつも混みあう方丈窓も独り占めでよかったですね。
    ロウバイの黄色とサザンカの赤が生えますね。
    ここにもリスたちがいるんですね。可愛いですが、増えすぎると困りますね。
    2万5000歩以上歩かれて凄いです。お疲れさまでした。
    2025年02月02日 23:03
  • かるきち 

    デミさん、こんばんわ。
    明月院に行った時間がもう3時半過ぎでした。遅い時間とシーズンオフで人も少なかったですね。
    いつも1万歩近く歩きますがさすがに25000歩ともなると疲れますね^^
    2025年02月02日 23:26
  • かるきち 

    イッシーさん、こんばんわ。
    自転車に乗れない、車はペーパードライバー、となると自分の足だけが頼みの綱です^^
    頑張って歩きましたよ。
    2025年02月02日 23:28
  • かるきち 

    ゴンマックさん、こんばんわ。
    あじさいの季節の混雑は半端ないですが、シーズンオフは本当に静かです。あちこちに活けられたお花も素朴で素敵でした。方丈窓も行列で撮影ですが、今回は独り占め。良かったです。25000歩、頑張りました^^
    2025年02月02日 23:32
  • かるきち 

    ekoさん、こんばんわ。
    明月院ブルーのアジサイの季節はとんでもない人出ですが、シーズンオフはひっそりとして静かなお寺でした。山門にさりげなく飾られたお花も境内の水仙やサザンカのようですね。方丈窓も独り占めしちゃいました^^
    タイワンリスもひっそりとした境内を我が物顔でした。
    さすがに歩き疲れて電車でぐっすりでした。
    2025年02月02日 23:37
  • ミズバショウ

    おはようございます。
    人が少ない明月院は散策が気持ちよさそうです。
    独り占めの方丈窓に静けさを感じました。
    25000歩以上歩いた甲斐があって
    久しぶりの鎌倉散歩を楽しまれたようですね。
    2025年02月03日 07:59
  • miya

    冬の明月院は静かでいいですよね。
    方丈窓を独り占めできるのも嬉しいです。
    さりげなく生けられた花も素敵ですね。
    心が和みます。
    2025年02月03日 08:35
  • るなまる

    明月院が静かでよかったです
    竹を花瓶にしてお花が粋ですね
    方丈窓も独占とじっくり味わえましたね
    25000歩はすごいです
    2025年02月03日 17:01
  • かるきち 

    ミズバショウさん、こんばんわ。
    明月院もシーズンオフだと本当にひっそりとしていて静かでした。方丈窓も誰にも気にせずゆっくりたくさん撮影できました。久しぶりの鎌倉、欲張ってしまいました。
    2025年02月03日 21:00
  • かるきち 

    miyaさん、こんばんわ。
    明月院もロウバイがたくさん咲いますが、あじさいほど有名ではないからか訪れる人も少ないですね。
    方丈窓もゆっくり楽しめました。静かな境内で心落ち着きました。
    2025年02月03日 21:05
  • かるきち 

    るなまるさん、こんばんわ。
    あじさいの季節はあまりの人の多さにびっくりしましたが、今はひっそりとして静かで良かったです。
    竹筒に活けられたお花も素朴でいいですね。
    方丈窓も独り占め出来て頑張って歩いて良かったです。
    2025年02月03日 21:09
  • ミクミティ

    真冬の明月院、冬枯れの境内はひっそりしているのでしょうね。それでも、所々に飾られた綺麗な季節の花の彩りに惹かれます。方丈窓も渋いですね~。
    これを独占できてよかったです。
    ロウバイとサザンカのコラボに趣を感じます。
    2025年02月08日 20:25