京都旅行記 清水へ

思ったよりも大原を早く出ることができたので次にどこへ行こうか?と思っていると姉が清水寺へ行きたいというので、そちらに向かうことにしました。

朝と同じように国際会館駅までバスで行って地下鉄に乗り継ぎ清水寺へ行った方が時間的には短縮できたのですが、大原のバスセンターから運よく四条河原町間で行くバスがあり、それに乗ってまずは四条河原町へ。
街中も走るので時間がかかってしまいました。でもずっと座っていられたので、ついウトウト・・・・

四条河原町からバスを乗り換え清水道へ。
バスの中は混雑。地元のおばあちゃんも席に座れず立っていましたが、ちょうど私とマレーシアからやって来たカップルさんの前の席が空き、おばあちゃんに座ってもらいました。そのおばあちゃん、マレーシアのカップルにさかんに日本語で話しかけていましたがさすがに言葉がわからす困った顔していたのでちょっと通訳。(と言っても私もたどたどしい英語ですが)小さな国際交流でした。

清水寺へ向かう参道は滅茶苦茶の大混雑。
外人さんだけではなく、日本人も、また修学旅行生たちも大勢。
なぜ、こんな大混雑とわかっているところに来るかなぁ~~なんて思ってしまいましたが、姉は清水寺大好きなのでしかない。
IMG_8091.jpg

IMG_8093.jpg

IMG_8094.jpg
清水寺から見た風景
さすがに清水の舞台はまた大混雑しているだろうと思い行きませんでした。

京都タワーも見えます。
IMG_8097.jpg

IMG_8098.jpg

IMG_8102.jpg

IMG_4120.jpg

清水寺の境内で茶色い物体
IMG_8105.jpg
どーもくんがいました。
NHKワールドの中継車がやって来ていて外人さんたちにNHKワールドの宣伝をしていました。


混雑した産寧坂・二年坂を通り抜けて八坂神社へ。

IMG_8109.jpg

IMG_8110.jpg

IMG_8111.jpg

IMG_8114.jpg

八坂神社から出るとすっかり夕暮れ

この記事へのコメント

  • ゴンマック

    こんばんは。
    京都を代表する観光地、やはり素晴らしいですね。
    紅葉が美しいです。清水の舞台いいですよね。
    美しい風景、お姉さまがお好きなのもわかりますよ。
    旅の小さな国際交流いいですね。ほのぼのします。
    2024年12月12日 23:28
  • eko

    こんばんは!
    清水寺はいつ行っても混んでいますね。それに外国の観光客に修学旅行生とは大混雑ですね。清水寺から見た紅葉が真っ赤で綺麗ですね。三重塔と紅葉も素敵です。
    八坂神社はそれほどの人ごみではなかったようですね。朱色の社殿が美しいですね。
    2024年12月12日 23:29
  • イッシー

    巡ってみたい道筋なんですがやはり混雑は嫌ですよね~。
    マレーシアから。。お金ためてきたのでしょうね。
    楽しんで帰っていただきたいですね
    2024年12月12日 23:56
  • 信徳

    人気の清水寺、凄い人なんでしょうね。八坂神社も清水神社も春のサクラは見ているのですが秋紅葉は見ていないんですよ、可哀想!
    2024年12月13日 08:13
  • miya

    清水寺はウン十年前に行ったきりです。
    海外の方にも人気が高く大混雑するようになってしまいましたね。
    さすが、ここの紅葉も見事ですね。
    夕暮れの八坂神社、雰囲気がありますね。
    2024年12月13日 10:18
  • るなまる

    バスに座れるとウトウトしてしまいますね
    清水寺は人気スポットだけに大混雑ですねえ
    紅葉と朱色の三重塔がすばらしいです
    NHKのスタッフも赤ですか~
    2024年12月13日 17:53
  • かるきち 

    ゴンマックさん、こんばんわ。
    清水は京都の定番ですね。この眺めを見ればやはり来て良かったと思います。しかし、清水に向かう参道の混雑はちょっと引いてしまいますね。
    小さな国際交流、もう少し英語が喋れたらなって思いました。
    2024年12月13日 21:26
  • かるきち 

    ekoさん、こんばんわ。
    清水寺へ向かう道はどこも混雑していましたが、ちょっと道を外してお店の少ないところを歩くとあの喧騒がウソのようでした。八坂神社も夕方になりお参りする人も少なくなっていました。
    2024年12月13日 21:31
  • かるきち 

    イッシーさん、こんばんわ。
    京都はいつも混んでいて仕方ないと思いますが、場所によっては穴場もあるし、定番の所も時間によってはまだ空いているところもあります^^
    マレーシアのカップル、京都を楽しんでほしいですね。
    2024年12月13日 21:41
  • かるきち 

    信徳さん、こんばんわ。
    春の桜の時期に訪れたことがありましたか。桜の季節は見ごろの時期は短いですが、紅葉の方が長く楽しめますね。
    2024年12月13日 21:51
  • かるきち 

    miyaさん、こんばんわ。
    清水寺は修学旅行で行ったきり、という人も案外多いですね。何回か清水寺に行きましたが、今回が一番混雑してたように思いました。八坂神社の朱色の社殿が夕日に映えますね。
    2024年12月13日 21:59
  • かるきち 

    るなまるさん、こんばんわ。
    バスの心地よい揺れとおなかいっぱい、ちょっと歩き疲れで思わず眠ってしまいました^^
    清水の三重塔が紅葉と一緒だとよりきれいに見えました。NHKワールドのお姉さんたちも赤く紅葉していますね^^
    2024年12月13日 22:03