そうだ、京都に行ってきた 28日 東福寺1

先日は暖かい言葉を頂きましてありがとうございました。


月末週の仕事も3日連続出勤で(フルタイムの方は当たり前のことですが、パートで月間12日勤務と決まっている私にはきつい)
仕事も忙しかったですが、無事終わりました。

おかげさまで体の方もほぼ治ってきました。


そして28日(木)~30日(土)2泊3日の恒例京都旅行。
姉と姉の友達3人で出かけてきました。


28日は朝8時ちょい前の新幹線で京都へ。
10時半くらいに京都駅に到着。
ホテルに荷物を預け観光に出発!

この日の観光ルートは東福寺~永観堂~東寺(ライトアップ)の予定です。

まずは東福寺
東福寺へ向かう途中にきれいなモミジに出会ってくぎ付け。
IMG_7712.jpg

IMG_7713.jpg

臥雲橋から見るモミジはとてもきれい
思わずシャッター数も増えますね。

「臥雲橋(がうんきょう)」は、東福寺の中で一番西の下流側に架かっている重要文化財の橋です。臥雲橋は錦に染まる木々と、その向こうに通天橋を望むことができる絶好の眺望スポット!臥雲橋から見た通天橋方面の景色は、紅葉の東福寺を代表する絶景です。


臥雲橋は人が多すぎて写真に撮っていませんでした。

IMG_7716.jpg

IMG_7720.jpg

IMG_7722.jpg

IMG_7723.jpg
橋の下をのぞくと小川にもモミジ。



いつまでも橋の上にいて景色を見ていたい気もしますが、さすがに前に進みましょう。

IMG_7729.jpg


IMG_7730.jpg

しばし京都旅行記にお付き合いくださいね。

この記事へのコメント

  • ミクミティ

    またまた京都に行かれましたか。
    しかも紅葉真っ盛りの京都はいいですね。
    東福寺も燃えるようなモミジに包まれていますね。
    さすが京都を代表する紅葉のお寺のひとつ。
    観光客はとてつもなく多かったと思いますが、今後のレポートが楽しみです。
    2024年12月01日 21:19
  • 信徳

    今晩は!
    無事再開おめでとうございます。早速京都に行かれたんですか。京都、東福寺の紅葉が素適です。
    今年の紅葉余り良くないと思っていたのですが京都は少し違うようですね。京都の紅葉楽しみです。
    2024年12月01日 22:13
  • イッシー

    わたし、京都の紅葉みに行くのが夢なんですが、
    なかなか実現できません。
    いつか行ける日の参考にさせていただきま~す。
    2024年12月01日 22:13
  • ゴンマック

    こんばんは。
    恒例の京都旅行ですね。この時期の京都は大勢の
    人でしょうね。臥雲橋から見るモミジがきれいですね。
    ここは撮影スポットですね。何枚も撮りたくなりますね。
    京都旅行楽しみです。
    2024年12月01日 22:51
  • eko

    こんばんは!
    体調も良くなられて紅葉真っ盛りの京都へ行かれたのですね。東福寺も京都の紅葉を代表する寺院、真っ赤に染まって綺麗ですね。京都は混んでいたでしょうね。
    京都旅行記、楽しみに拝見します。
    2024年12月01日 22:53
  • ミズバショウ

    おはようございます。
    この時期の京都は紅葉の真っ盛りで人の出も多そうです。鮮やかに映える紅葉と京都ならではの寺院との組み合わせは見逃せませんね。
    2024年12月02日 07:55
  • miya

    復活をお持ちしていました。
    早速、京都旅行に出かけられましたか。
    いい具合に紅葉していますね。きれいです。
    2024年12月02日 09:24
  • るなまる

    年末になると多忙なお仕事はきついですね
    紅葉シーズンに京都旅行ですか
    今年は遅れてるのでちょうどよかったですね
    人の混雑は避けきれませんね
    ブログも再開できてよかったです
    2024年12月02日 17:52
  • かるきち 

    ミクミティさん、こんばんわ。
    毎年恒例の京都に行ってきました。前回東福寺に出かけたのはコロナ禍の時で、ひっそりとしていました。
    今回は海外からの観光客も多く、人がたくさん。でもきれいなモミジを見ることができて良かったです。
    2024年12月02日 23:18
  • かるきち 

    信徳さん、こんばんわ。
    ありがとうございます。無事再開しました。東福寺はちょうどモミジの見ごろでした。
    茶けた木もありましたが、赤い色が鮮やかでした。
    2024年12月02日 23:33
  • かるきち 

    イッシーさん、こんばんわ。
    秋の京都はどこもきれいですよ。混雑は覚悟ですが。ぜひ行ってみてください。
    2024年12月02日 23:37
  • かるきち 

    ゴンマックさん、こんばんわ。
    はい、恒例の京都旅行です^^本当にどこに行っても人が多くて。ちょっとげんなりしますが、仕方ないですね。
    臥雲橋からのモミジ素敵です。たくさん写してきました。
    2024年12月02日 23:40
  • かるきち 

    ekoさん、こんばんわ。
    行っている時はとても楽しくて痛みも忘れていました^^
    東福寺は紅葉のスポットで人気がありますね。旅行記しばしお付き合いくださいね。
    2024年12月02日 23:48
  • かるきち 

    ミズバショウさん、こんばんわ。
    京都は外人さんも日本人も観光客でにぎわっていました。
    今一番のシーズンなので仕方ないですね。お寺にモミジ、似合いますね。
    2024年12月02日 23:54
  • かるきち 

    miyaさん、こんばんわ。
    ありがとうございます。1週間ぶりですね^^またよろしくお願いします。
    京都の紅葉、どこに行ってもきれいでした。
    2024年12月03日 00:01
  • かるきち 

    るなまるさん、こんばんわ。
    ありがとうございます。月末週はどうしても忙しいので仕方ないですが、旅行前はもう少し余裕も欲しいですね^^
    秋の京都は大混雑ですが、それでも行きたくなる魅力がありますね。
    2024年12月03日 00:04