江戸川散歩 

今回は江戸川沿いを里見公園の方に向かって歩きました。

このあたりは江戸川でも海まで約15キロくらいの距離になるので川幅が広い
_MG_5085.jpg

普段は流れも穏やか
_MG_5086.jpg

川沿いをずっと歩いていると遊歩道がしばし木々の間を歩く道になります。
_MG_5096.jpg

なので野鳥のさえずりなどもよく聞こえます。
目を凝らして探してみると小さな鳥が何羽も枝から枝へ。
ようやく1羽ゲット

_MG_5088.jpg
なんだろう?シジュウカラさんかな?

_MG_5100.jpg

_MG_5101.jpg



里見公園を通り越してまっすぐ川沿いへ。
フジバカマの群生地へ行ってみましたが、もう終わっていました。残念。

_MG_5090.jpg

_MG_5092.jpg

残念でした。
再び同じ道を
陽が傾いてきてスカイツリーとお日様
_MG_5095.jpg

この記事へのコメント

  • イッシー

    鳥さんはエナガじゃないでしょうか。
    フワフワして可愛いですね。
    大河ですね~。江戸時代にこの川を造ったなんて
    信じられない広さです。
    2024年11月20日 22:51
  • ゴンマック

    こんばんは。
    江戸川散歩、気持ちがいいですね。
    川幅も広くて素敵です。野鳥のさえずりを聞き
    ながらの散歩、癒されますね。鳥はエナガさんかしら。
    スカイツリーの見える夕景が素晴らしいですね。
    2024年11月20日 23:30
  • eko

    こんばんは!
    川幅の広い川沿いを歩くのは気持ち良いですね、木々の遊歩道には鳥さんも鳴き声もして楽しいですね。エナガさんかしら?
    夕日とスカイツリーも素敵ですね。
    2024年11月20日 23:53
  • ミズバショウ

    おはようございます。
    江戸川沿いの遊歩道は木々がまだ緑で此方とは違って散歩が気持ちよさそうです。枝に止まった小鳥はエナガのように見えました。江戸川に映った夕日とスカイツリーが絵になりますね。
    2024年11月21日 07:31
  • 信徳

    スカイツリーの見える江戸川沿いを歩くのは楽しいでしょう。途中木々の茂った所も有って可愛らしいエナガにも出会えたし、カメラを持っての散歩は嬉しいな!
    2024年11月21日 08:08
  • miya

    川沿いや木々に囲まれた道など変化に富んだ散歩道は楽しそうです。
    鳥に出あえたり赤い実や花を見たり・・・。
    スカイツリーも見えていいですね。
    2024年11月21日 12:40
  • るなまる

    江戸川沿いのお散歩が楽しそうです
    海に近いと流れも穏やかですね
    エナガさん撮れてラッキーです
    フジバカマはもう種穂姿でしたか
    2024年11月21日 17:26
  • かるきち 

    イッシーさん、こんばんわ。
    エナガさんでしたか。教えていただいてありがとうございます。江戸川は江戸時代に造られた川なのですね。
    近くに住んでいても知らなかったです^^;
    2024年11月21日 21:43
  • かるきち 

    ゴンマックさん、こんばんわ。
    チチチと、かわいらしい鳴き声がして探すといました^^エナガさんですか。もっとはっきり見たかったです。
    このあたりに来ると江戸川は川幅も広く悠々とした流れになります。夕日のスカイツリーも冬はきれいですよ。
    2024年11月21日 21:49
  • かるきち

    ekoさん、こんばんわ。
    真夏はさすがに散歩できませんでしたが、ようやく楽しく散歩ができるようになりました。野鳥の姿も時折見られて、いつもはシジュウカラが多いですがエナガが見られるとは嬉しいです^^オレンジ色になる空とスカイツリーもいいですね。
    2024年11月21日 21:53
  • かるきち 

    ミズバショウさん、こんばんわ。
    木々に覆われた散歩道も気持ちいいですね。いつもはカラスの鳴き声が響き渡りますが、かわいい鳴き声が聞こえました。エナガですね^^もっとはっきり見たかったです。
    スカイツリーの夕景もきれいに見られる季節になりました。
    2024年11月21日 21:57
  • かるきち 

    信徳さん、こんばんわ。
    この日はズームレンズを付けて散歩しました。おかげでエナガの姿も撮れました^^
    カメラを持って散歩はたのしいですね・
    2024年11月21日 21:59
  • かるきち 

    miyaさん、こんばんわ。
    フジバカマを見に行ってもう終わってがっかりしていましたが、思いがけなく野鳥に出会えたり、赤い実を見つけたり。
    よかったです。
    2024年11月21日 22:01
  • かるきち 

    るなまるさん、こんばんわ。
    海から15キロくらいになると川幅も広くゆったりとした流れですね。
    エナガさん、見られてラッキーでした。もっと顔が見たかったですね^^
    フジバカマ、花には遅すぎたようです。
    2024年11月21日 22:06