ご近所散歩 里見公園バラの花2

バラの花に雫が付くとテンション上がります。

_MG_5024.jpg

_MG_5015.jpg

_MG_5016.jpg

_MG_5020.jpg

_MG_5021.jpg

_MG_5023.jpg

_MG_5028.jpg

_MG_5037.jpg

バラ園にいると大きく鳥の鳴き声が聞こえてきました。
ふと見ると、公園管理棟に1羽の鷹。
女の人が鷹を訓練していました。

ちょっとお話を伺うと11月3日に岩槻で大名行列のイベントがありそこで鷹匠として参加されるとのこと。
鷹を公衆の面前で飛ばすのでその訓練をしていました。


_MG_5044.jpg
180度首が回っています。
モモアカノスリ(ハリーホーク)の男の子、やくも君というそうです。
まだ生後3か月くらいだそうです。生態についてもいろいろ話してくれました。

_MG_5046.jpg
私が斜め横くらいで話していたのでそのせいか正面の姿ではありませんでした。

今は尾羽の中にGPSを付けているので逃げても場所がわかるそうです。

3日の日はうまくお仕事できたかな?


先週末から扁桃腺が腫れて耳鼻科で月曜に薬をもらいました。
その副作用かよくわかりませんが、水曜日から関節痛がひどい。
木・金としんどくてほぼ寝ていました。
今日になってようやく首や右手の親指の痛みだけになってきました。
なので皆さんのコメントにもお返し・訪問できなくて申し訳ありません。
ぼちぼち訪問させていただきますね。

この記事へのコメント

  • 信徳

    雨上がりのバラ、小さな水滴が付いてバラも生き生きしています。暖かい所為でしょうか、何時までも咲いていますね。
    鷹匠の訓練に出合ったのですね。晴れ舞台で上手く行ったのでしょうか。
    体調不良で大変でしたね、お大事に!
    2024年11月16日 20:48
  • ゴンマック

    こんばんは。
    バラの花も雫も美しいですね。これはテンション上がり
    ますね。やくも君ですか、幼さの残るお顔が可愛いです。
    きっと素晴らしいお仕事された事でしょうね。
    お身体大丈夫ですか、ご無理をされませんようにゆっくり
    と過ごしてくださいね。
    2024年11月16日 20:53
  • イッシー

    バラのお花がいい感じで雫をまとってますね!
    おお!鷹狩の訓練に遭遇しましたか。
    関節炎ですか、つらいですよね。
    お大事に。
    2024年11月16日 22:35
  • eko

    こんばんは!
    秋バラがまだ綺麗に咲いていますね。雫がついてさらに美しく見えます。
    鷹匠さんに会われたのですね。生後3ヶ月くらいとはいえもう風格がありますね。お仕事はうまくいったのかしら。
    体調を崩されて大変でしたね。症状も改善されて良かったです。お大事にしてください。
    2024年11月16日 23:46
  • miya

    鷹匠の訓練に出あってお話まで聞けたとはラッキーでしたね。
    鷹の顔は意外にもかわいいですね。
    羽の模様も綺麗です。
    お体をお大事になさってください。
    2024年11月17日 09:24
  • るなまる

    赤いバラは目立ちますね
    雫やアップで撮るといい感じです
    鷹匠の訓練もありましたか
    下の写真は玉ボケもあってナイスです
    旅行の風邪の影響でしょうか
    無理せずにお大事にしてください
    2024年11月17日 17:59
  • かるきち 

    信徳さん、こんばんわ。
    雨上がりにバラの花を見られて良かったです。やはり雫があると美しさがアップしますね^^
    可愛い鷹に出会えました。いいお仕事できたでしょうか。
    ご心配おかけしてすみませんでした。
    2024年11月17日 21:38
  • かるきち 

    ゴンマックさん、こんばんわ。
    雫が残るお花は魅力が増しますね^^テンション上がりました。
    やくも君、頑張っていました。とてもかわいかったです。
    お仕事も対訳果たせることが出来たらいいなと思います。お体気遣っていただきありがとうございます。ボチボチやっていきますね。
    2024年11月17日 21:41
  • かるきち 

    イッシーさん、こんばんわ。
    雫がまだ程よく残っていてくれました。運よく鷹の訓練も見ることができました。^^
    お気遣いいただきありがとうございます。
    2024年11月17日 21:47
  • かるきち 

    ekoさん、こんばんわ。
    雫がまだ残っていました。バラに雫が残っているとやっぱりテンションが上がります。
    若鷹君にも出会えました。まだ幼い感じでかわいらしかったです。お役目も無事果てせていたらいいなと思いますね。
    お気遣いありがとうございます。まだ若干痛みと動きにくさはありますが徐々に治っていくかなと思います。
    2024年11月17日 21:56
  • かるきち 

    miyaさん、こんばんわ。
    放鷹術は見たことありましたが、訓練は初めて見ました。若鷹くん、甲高い鳴き声でした。大人になると鳴き声も低くなるそうです。いろいろお話聞けて良かったです。お気遣いありがとうございます。
    2024年11月17日 21:59
  • かるきち 

    るなまるさん、こんばんわ。
    赤いバラ、きれいですね。咲き始めは特に美しいと思いました。若鷹君の訓練、頑張っていました。
    スペイン旅行の疲れが残っているとは考えられませんが、もしかしたらそれもあるかもしれないですね。ご心配おかけてしてすみませんでした。
    2024年11月17日 22:04