スペイン広場と呼ばれる場所がイタリアにもありますが、こちらはセビリアのスペイン広場
スペイン広場はかつてサン・テルモ宮殿の庭園の一部だったマリア・ルイサ公園内にある。
1929年に開かれたイベロ・アメリカ博覧会の会場として造られたもので、建築家アニバル・ゴンサレスの作。
広場を囲む半円形の建物の下には、スペイン各県の特徴や歴史的場面をタイルで描いた58のベンチがある。
各県のタイルのベンチの1部
バルセロナです
建物の中に入りました。
エントランスの階段もきれい。
2階からの眺め
2階バルコニー
この先は立ち入り禁止になっていました。
1階は歩けました。
夜になってフラメンコショー
夕ご飯を食べながらフラメンコショーを見ました。
そう言いながらも夕食の方が早かった。
サラダや揚げ物
タコのオイル炒め 茹でエビなど大皿で。パエリアも出ましたが、写真に撮らず。
1時間半ほど、何種類かのプログラムのショーを見ました。
男女2名のショーや女2男1の3名のものやギターをかき鳴らし歌を歌いながら踊ったりといろいろなショーが楽しめました。
ショーの間は撮影禁止。
最後に撮影タイムになりました。
衣装も飾られていました。
ホテルに到着したのは夜9時過ぎ。
長い1日でした。
この記事へのコメント
eko
広場の中心に噴水があって広場をぐるっと囲むように重厚な建物が建っているんですね。各県のベンチもそれぞれの県の特徴があるのでしょうね。
建物の中も美しいですね。バルコニーからの眺めも広場が一望出来ていいですね。
スペインのタコやエビの海鮮物が美味しそうです。
スペインといえばフラメンコ、ショーが楽しめましたね。衣装も綺麗~。
イッシー
海外の人は大雑把な印象ありますが、
これを見るとそんなことないんですね。
コツコツかなり真面目に作らないと
こんなに綺麗にできないですよね。
ミズバショウ
スペイン広場は半円形の建物とタイルで描かれた絵の調和がとれて美しいです。スペインと言えばフラメンコショーですか。夕食をいただきながらの観賞は楽しいひと時でしたね。
ゴンマック
素晴らしいという言葉しか出ないです。
美しい広場、建造物も大きく素敵ですね。
美味しい料理と、フラメンコショー楽しい日でしたね。
信徳
フラメンコショーは素晴らしかったでしょう。撮影禁止だなんてみみっちい事言わないで撮って貰ってPRして貰えばよいのにね!
miya
バルコニーも素敵です。
フラメンコショーは情熱的なのでしょうね。
るなまる
色使いに目がチカチカします
本場の情熱のフラメンコショーが見られてよかったです
かるきち
噴水を囲むように立派な建物がありました。
各県のベンチ、それぞれタイルで県の特徴を表現していました。建物自体も素晴らしいですが、眺めも良かったです。
フラメンコショーも意味はよくわかりませんが面白かったです。
かるきち
さすがに建物は正確に外観も繊細に出来ていますね。
見事なものでした。
かるきち
美しい建物にタイル画が見事でした。
スペインと言えばフラメンコ。本場のフラメンコを見ることができて良かったです。
かるきち
半円形の建物、ひずみもなくとても美しい形でした。タイル画も素晴らしかったです。夜はフラメンコショーと夕飯と充実の1日でした。
かるきち
ヨーロッパでもスペイン・イタリア・ポルトガルなどはタコを食べます。
皆さん普通に食べていました。
フラメンコショーは最後の10分くらい撮影OKでした。ずっと撮影OKだとフラッシュとか踊る方が気になるのかもしれないですね。
かるきち
見事な建物に美しいタイル画のベンチが良かったです。バルコニーからの眺めも素敵でした。
フラメンコショー、いろいろストーリーがあって三角関係みたいなものもありました。
ミクミティ
カテドラルも入りましたが、そんなに写真を撮らず、記憶が薄れています。私ももっと撮ればよかったか。でもデジカメの時代ではなかったので。
実は、一番懐かしいのは、スペイン広場。
ここで小さい子供を遊ばせて長い時間を過ごしました。
平和を感じる場所でした。
そうそう、フラメンコも観に行きました。
撮影するのが大変で。それは変わっていませんね。
かるきち
色使い、派手でしたか?
フラメンコショーも楽しかったです。
かるきち
ミクミティさんは昔海外赴任をされていたのですね。
スペイン広場に懐かしい思い出があるのですね。
フラメンコショー、昔から撮影は難しかったのですね。