一面にポピーが咲き乱れ、見渡しても赤やピンクのポピーが広がります。




ポピー畑は田んぼの跡地。あぜ道にベンチが置かれていて座ってポピーを眺めるのもいい感じです。

去年は午前中のちょっと早い時間に到着して写真を撮っていたのですが、今年は東北道が事故渋滞でそれを避けるのに迂回したりして時間がかかりました。
ここに到着したのは11時半過ぎでした。
去年はハッチ君が朝から蜜を集めるのにたくさんいましたが、今年は遅かったからかあまりハッチ君に会えませんでした。
それでも何匹かいたので、ハッチ君に釘付け。でもすぐに逃げてしまって、うまく撮れませんでした。
1匹のハッチ君にロックオン。追いかけました。





ピンボケです。
この後、ハッチ君の姿を見失いました。

この記事へのコメント
信徳
ハッチ君まで赤に寄り添って、頑張ってハッチ君を追いかけました(拍手!)
デミ
ポピーが赤色で広がって一段と存在感がありましゅねっ
鮮烈でしゅ
ナイス・・・‼
イッシー
こんな光景を見に行きたいけれど。
鴻巣はあまり土地勘無いからな~
eko
一面真っ赤なポピー畑が見事ですね。あぜ道のベンチに座って見るのも良いですね。
ハッチ君はあまりいませんでしたか?蜜集めに忙しそうですね。小さなハッチ君も赤く染まっていますね。
ゴンマック
赤いポピーの花がきれい、一面に咲いていますね。
やはり赤いポピーの花っていいですね。ハッチ君も
赤いポピーの花に夢中ですね。
かるきち
赤とピンクのポピー、華やかですね。ハッチ君も赤い花が好きなのかな?赤いポピーにくぎづけですね。
かるきち
今回は赤いポピーが多かったように思えます。
赤いポピーは華やかですね。
かるきち
真っ赤なポピー、華やかですね。鴻巣は土地勘ないですか。でも今はナビとかあるので検索すればわかると思いますよ^^
かるきち
一面の赤いポピー、見ごたえありました。ベンチに座って眺めてもいいですね。ハッチ君、今回はあまり見かけませんでした。人が多かったせいでしょうか。ハッチ君も赤いポピーがお気に入りのようでした。
かるきち
赤いポピー、目立ちますね。とても華やかでした。
ハッチ君も赤いポピー大好きですね。
ミズバショウ
赤いポピーが一面に広がって素晴らしい光景ですね。ハッチ君の撮影は難しそうですが花から花へ蜜を集める奮闘ぶりが伝わってきました。
miya
これぞポピー畑!といった感じです。
ハッチくんの撮影は難しいです。
ジッとしていてくれたらいいのですがねぇ。
るなまる
花畑に入ってみたいのが本音です
ハッチ君を飛んでるところピントがずれるので
難しいですねえ
赤く染まったハッチ君が印象に残ります
かるきち
赤いポピーが一面に広がっていました。
ハッチ君、なかなかじっとしてくれないので追いかけるのが大変でした。
かるきち
一面に真っ赤なポピーが広がって緑の中にとても映えました。こんなところでハッチ君追いかけるのも難しいですね^^;じっくり停まっていてほしいですね。
かるきち
広々としたポピー畑、気持ちいいですね。
さすがにポピー畑の真ん中には入れませんが、あぜ道沿いに歩くとポピー畑の中を歩けるように見えますよ。^^
ハッチ君もポピー畑の真ん中に行ってしまうと追いかけられないですが手前に来てくれると写せました。ハッチ君も赤くなりましたね。