韓国旅行記 5月1日 その2

ソルロンタンを食べ終わるとすでに夜9時を回っていますが、ソウル駅にあるロッテマートへ買い出しに行こうと出かけました。

ロッテマートは夜12時まで営業しているので、遅くに行っても安心。
腹ごなしにぶらぶら散策しながら向かいました。

夜景を見ながら歩きます。
画像全体的に暗めです
IMG_5661.jpg

IMG_5666.jpg
ソウル駅を上から見られる遊歩道がありました。

IMG_5663.jpg


IMG_5674.jpg

IMG_5675.jpg

駅に降りてきました。
IMG_5676.jpg

IMG_5678.jpg
東京駅とちょっと似ているなぁって思いました。

駅前のビル 壁面に光の映像が流れて面白い
IMG_5677.jpg

ロッテマートの店内
IMG_5679.jpg

IMG_5680.jpg

ここで会社に持っていくお土産のお菓子やビール、飲み物などを買って帰りました。

ちょいメモ
●メトロやバス料金は日本に比べるとかなり安い。
仁川国際空港からソウル駅まで約5000w (約560円 100W=1.12円で計算)

●韓国ではクレジットやタッチ決済などが多く、現金を使ったのはTマネーにチャージや屋台、宮殿の入場料(場所に寄りカードもOK)
ホテルでのベッドメーキング代くらいでした。
今回1万円しか両替していかなかったのですが半分ほど現金を使っただけでした。

この記事へのコメント

  • ミクミティ

    やはりGWは海外旅行でしたか。
    しかも谷間にも休暇を取られましたか。いいな~。
    本当に韓国旅行に慣れていますね。
    不安や迷いが全く感じられない海外レポートです。
    実は、私は韓国に行ったことが無くて、ちょっと敷居の高さを感じています。それは先入観なのでしょうね。
    これからのレポートも楽しみです。
    2024年05月07日 20:49
  • eko

    こんばんは!
    ソウル駅は東京駅にちょっと似ている気がします。
    ロッテマートは広くて品物が揃っていますね。
    韓国には何度も行かれているのでスムーズに行動できますね。
    2024年05月07日 20:59
  • ゴンマック

    こんばんは。
    本当にちょっと東京駅に似ていますね。
    韓国はキャッシュレス化が進んでいますね。
    ロッテマートの店内、たくさんの商品がありますね。
    旅慣れていらっしゃって素晴らしい なと思いました。
    2024年05月07日 22:00
  • 信徳

    台湾との時差は1時間(日本が一時間早い)でしたが韓国は時差なしでしたよね。日本円を両替すると持てないくらいのウォンが来て使う時は直ぐに無くなるウォンだったように記憶しています。
    2024年05月07日 22:32
  • ミズバショウ

    おはようございます。
    ソウル駅がライトアップに浮かび上がってきれいですね。ロッテマートの店内は商品が整然と並べられて買い物がしやすそうです。
    2024年05月08日 07:25
  • miya

    ビルの壁面の光の映像が面白いですね。
    ロッテマートの店内の棚、整然と並んでいますね。
    私だったら、お土産を何にしようか迷ってしまいそうです^^
    2024年05月08日 16:01
  • るなまる

    夜景がちょっと暗めなのが残念ですね
    東京駅みたいな建物がありますね
    韓国はほとんどキャッシュレスみたいですね
    屋台は現金にどこでも同じですね
    2024年05月08日 19:01
  • かるきち 

    ミクミティさん、こんばんわ。
    4月の月末まで忙しかったのですが、5月の初めは仕事もひと段落つくので休みやすかったです。韓国は11年前までは毎年行っていたので感覚で覚えていました。飛行機でも約3時間ほどです。食も歴史も面白いですよ。ぜひ^^
    2024年05月08日 23:19
  • かるきち

    ekoさん,こんばんわ。
    ソウル駅、雰囲気が東京駅みたいでした。ロッテマートはとても広くていろいろなものが売っていました。買わなくても野菜や果物など珍しいものもあって楽しかったです。
    2024年05月08日 23:25
  • かるきち 

    信徳さん、こんばんわ。
    韓国は時差無しですね。なので時計も変えずに済むので楽です。お金のレートは1000Wなら日本円で1桁減らして×1.12くらいと考えればいいですね。
    2024年05月08日 23:31
  • かるきち 

    ゴンマックさん、こんばんわ。
    ごめんなさい。コメントの順番間違えました^^;
    ソウル駅は東京駅によく似ていますね。韓国は日本よりキャッシュレス化が進んでいますね。ちょっと戸惑うものも多くありました。
    2024年05月08日 23:36
  • かるきち 

    ミズバショウさん、こんばんわ。
    以前は昼間にしか来たことなかったので夜のライトアップを初めて見ました。ロッテマートの店内も広々としていて見ていても楽しかったです。
    2024年05月08日 23:46
  • かるきち 

    miyaさん、こんばんわ。
    ソウル駅前のビルの光の映像、変わって行って面白かったです。ロッテマートは広くて日本人の観光客も多く買い物に来ていました。
    2024年05月09日 00:00
  • かるきち 

    るなまるさん、こんばんわ。
    夜景、頑張ってみましたがなぜかちょっと暗くなっていました。もっと明るかったのですけれどね~~^^;
    韓国の方がキャッシュレス化が進んでいますね。
    2024年05月09日 00:03