高圓寺の長寿藤 再び

27日(土)高圓寺の藤を再び見に行ってきました。

前回出かけたときはちょっと早いかなと思ったので再びの藤見です^^

良く途中に藤のトンネルがありました。
八重黒龍のトンネルで花びらが下にたくさん落ちていました。
IMG_5605.jpg

IMG_5606.jpg

高圓寺の藤棚
先週(21日)よりも花穂が伸びていました。
IMG_5609.jpg

IMG_5610.jpg

IMG_5612.jpg

IMG_5613.jpg

IMG_5619.jpg

IMG_5621.jpg


IMG_5627.jpg

白藤は終わりかけでした。
IMG_5626.jpg

クマ蜂が藤の花にぶら下がるように止まっていました。
でもカメラにすぐ気が付くのか逃げられてしまいました。
IMG_5635.jpg

インスタグラムのフォロワーさんがやっていたので私もマネしてみました。
IMG_5632.jpg
天水桶に映った藤の花のリフレクション

帰り道で咲いていたネモフィラ
IMG_5640.jpg

花穂が長くなった藤の花を見られて良かったです。

明日は仕事ですが、1日から休みを取り出かけてきます。

5日にはブログを再開したいと思いますが、しばしお休みします。
皆様も楽しいGWをお過ごしくださいね

この記事へのコメント

  • eko

    こんばんは!
    光圓寺の長寿藤は前回より花穂が長くなっていてやはり豪華ですね。
    八重黒龍の花びらがもう沢山落ちていますね。今年はフジも早く咲きましたね。フジにはクマ蜂が集まってきますね。私も藤を見に行った時たくさん飛んでいました。大人しい蜂なので刺されることはないですね。
    天水桶に映った藤の花のリフレクション、素敵です。
    お気をつけてお出かけくださいね。お土産話を楽しみにしています。
    2024年04月29日 20:49
  • イッシー

    立派な藤ですが人はいないんですね~。
    リフレクションがすごくいいですね!
    楽しい旅を!
    2024年04月29日 20:58
  • かるきち 

    ekoさん、こんばんわ。
    長寿藤も1週間でずいぶん長くなっていました。八重黒龍の藤がたくさん落花していました。くまハチが大きな体で藤の花にぶら下がっているのはかわいいですね。天水桶のリフレクション、面白いなって思って真似してみました^^ありがとうございます。また帰ってきたら記事をアップしますのでよろしくお願いします。
    2024年04月29日 21:27
  • かるきち 

    イッシーさん、こんばんわ。
    そうなのですよ。ここはこんなに立派な藤棚があるのにほとんど知られていなくて。今回も私がいたとき、延べ10人ほどしかいませんでした。もったいないような知られたくないような^^
    ありがとうございます。楽しんできます。
    2024年04月29日 21:29
  • ゴンマック

    こんばんは。
    高圓寺の藤の花、再びご覧になったのですね。
    花穂が伸びていますね。とてもきれい、もう散って
    いる花もあったのですね。藤の花のリフレクション
    きれいですね。楽しい旅を、又、お話を聞かせて
    下さいね。
    2024年04月29日 21:40
  • 信徳

    一段とフジの花が伸びていましたね、素晴らしいです。
    知る人ぞ知る、意外に穴場が有るんですね。前橋のも凄いフジの花が見られました。
    旅行は気を付けて行ってらっしゃい!お土産話を楽しみにしています。私も1~6日までブログは休みます。
    2024年04月30日 06:29
  • miya

    八重黒龍のトンネル、素敵ですね。
    アーチ型なのもお洒落♪
    高圓寺の藤棚も花穂が伸びて見事です。
    お出かけですか。楽しいGWを。
    2024年04月30日 10:19
  • ジュン

    藤のお花綺麗ですね
    白も咲いているのですね
    リフレクション
    素敵です!
    2024年04月30日 14:12
  • るなまる

    藤の花のトンネルも素敵ですね
    滝のような流れに見えますね
    天水桶に映った藤の花のリフレクションがすごいです
    GW旅行楽しんでください
    2024年04月30日 18:33
  • ミズバショウ

    おはようございます。
    高圓寺の長い花穂の長寿藤に見応えを感じます。藤の花に止まるクマバチは珍しいですね。天水池に映し出された藤のリフレクションがきれいです。
    2024年05月01日 05:58
  • yasuhiko

    高圓寺の長寿藤、見事ですね。
    この花の下をくぐると、寿命が
    伸びそうな気がします。八重黒龍は
    好きな花なので、それがトンネルに
    なってるのは嬉しい気がしました。
    2024年05月03日 10:46