ご近所散歩 江戸川の河津桜  再び

29日、1週間ぶりに江戸川の河津桜に。

今週は強風が吹き荒れたので桜は大丈夫だったかな?と心配しましたが、風に負けず満開となっていました。

_MG_1245.jpg

_MG_1247.jpg

29日もお天気が悪くて、曇天。風がないだけまだよかったという感じでした。

_MG_1250.jpg

_MG_1251.jpg

_MG_1252.jpg

_MG_1256.jpg

前回の雫探しの時はマクロレンズでメジロの姿を撮れなかったので今回はズームレンジで撮りました。

この記事へのコメント

  • 信徳

    再びの江戸川カワヅザクラですね、満開で見事です。
    レンズも望遠をセッテング、見事に捉えた事でしょう。
    明日が楽しみです。
    2024年03月02日 19:20
  • eko

    こんばんは!
    江戸川の河津桜は風にも負けず満開で綺麗ですね。
    今年は天候があまりよくないのが残念ですね。
    ズームレンズで撮ったメジロが楽しみです。
    2024年03月02日 21:09
  • デミ

    今晩はぁ~
    ここの河津さくらは見事に咲ききってましゅねっ
    桜の頭が重たそう(笑
    桜を見上げて楽しそうに歩く人々の様子もいいでしゅねっ
    ナイス・・・‼
    2024年03月02日 22:09
  • ゴンマック

    こんばんは。
    河津桜が満開、たくさん咲いていてきれいですね。
    花の色が本当に素敵、可愛い花ですね。曇天の中
    でも美しさは変わりませんね。
    2024年03月02日 22:35
  • miya

    江戸川の河津桜ですか。見事ですね。
    ひとつの枝に随分たくさんの花を咲かせるものですね。
    強風にも耐えて綺麗な姿を見せてくれましたね。
    2024年03月03日 00:09
  • ミズバショウ

    おはようございます。
    江戸川の河津桜は形が揃って見栄えがしますね。こんもりと咲く花びらがきれいです。
    2024年03月03日 06:58
  • ジュン

    おはようございます
    やはりレンズを替えると
    綺麗なお写真になりますね
    綺麗な河津桜です
    お花の中のメジロ
    憧れます
    2024年03月03日 10:12
  • るなまる

    江戸川の河津桜も強風に耐えましたね
    ズームレンズの方が寄せて撮るのにいいですね
    2024年03月03日 19:17
  • かるきち 

    信徳さん、こんばんわ。
    桜と野鳥を一緒に撮るにはマクロよりズームの方がいいですね。鳥用の望遠ではありませんが役に立ちますね。
    2024年03月03日 23:37
  • かるきち 

    ekoさん、こんばんわ。
    まだ咲き始めだったからか強風にも負けずに花が残ってくれました。ズームレンズでようやく野鳥も撮れました。
    2024年03月03日 23:41
  • かるきち 

    デミさん、こんばんわ。
    ここの河津桜、たくさんの花をつけている木やまだまだ若い木など数えたことはありませんが20~30本あると思います。小さな桜並木の下を歩くのも楽しいですね。
    2024年03月03日 23:52
  • かるきち 

    ゴンマックさん、こんばんわ。
    ここ数日お天気がぱっとしませんでしたが、お花は関係なくきれいに咲いていました。ピンクの桜もいいですね。
    2024年03月03日 23:54
  • かるきち 

    miyaさん、こんばんわ。
    1本の枝にこんもりと花が付いてかわいいですね。
    数日前の強風にもよく耐えてくれました。満開が楽しみです。
    2024年03月03日 23:56
  • かるきち 

    ミズバショウさん、こんばんわ。
    ちょうど同じころに植樹をしたようなので、中には若い木もありますが、木の高さなど揃っていますね。
    こんもり丸く咲く花の姿がかわいらしいです。
    2024年03月03日 23:58
  • かるきち 

    ジュンさん、こんばんわ。
    マクロレンズだとお花の一部を切り撮るのはいいですが、遠くは撮れなかったですね。今年はメジロがお花の中で大活躍してくれました。
    2024年03月04日 00:00
  • かるきち 

    るなまるさん、こんばんわ。
    ズームレンズだと圧縮効果がありますね。お花がみっちりあるように見えますね。
    2024年03月04日 00:01