明月院はアジサイの季節は本当に大混雑。
今回はさほどの混雑もなく静かなお寺の雰囲気を味わいました。


ササリンドウがとてもかわいい。




明月院を入ってすぐにお花がいっぱいの花壇があります。

両側にアジサイが咲き乱れていた山門も人気もなく静かでした。
山門を入って本堂にお参り

いつもながらここの方丈窓はすてきです。
並んで撮影を待つのですが、今回は数人だけだったのでほとんど待たずに。


方丈窓の外もまだ緑色ですね。

きれいに紅葉した木もありましたが、まだ大半は緑のモミジでした。
花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
信徳
可愛いリンドウですね。
アジサイの時混みあう明月院、方丈窓も撮られて良かったですね。
ミクミティ
明月院ブルーの石段も、今は静かな秋のたたずまい。
カエデの紅葉は始まっていますね。
イッシー
今の時期ならそれほどの混雑ではないんですか。
紅葉は我が家より遅そうですね。
eko
明月院ブルーといわれるアジサイは綺麗ですね。この季節はアジサイの時ほどの大混雑はなくてゆっくりご覧になれますね。
ササリンドウのブルーも素敵です。
メランポジウム、バラ、ノゲイトウなども綺麗に咲いていますね。
方丈窓もまだ紅葉ではなくても素敵な景色です。
ゴンマック
明月院ブルーを見に行ったことがあります。
紫陽花の季節もいいですが今の季節も素敵ですね。
お花達が可愛いです。丸窓、風情があっていいですね。
ミズバショウ
ジュン
数年前に明月院に
物凄い混みで懲りましたが
しっとりとした雰囲気の明月院
やはり素敵ですね
miya
菊の花がきれいに生けられてホッとしますね。
アジサイの季節は賑やかになりすぎました。
静かな明月院をゆっくりした気分で楽しみたいですね。
シナモン
ササリンドウ可愛いですね。
空いている時期の明月院
静かな雰囲気を味わえて
良いですね。
方丈窓素敵ですね。
るなまる
かわいいササリンドウが気に入りました
方丈窓はうさぴょんとお花ですてきですね♪
かるきち
ササリンドウは鎌倉市の花だそうです。地を這うように咲くリンドウ、かわいいですね。秋もそれなりに混みますが、アジサイの季節に比べると人は少ないですね。方丈窓も素敵でした。
かるきち
明月院もアジサイだけではなく、花壇にバラやいろいろなお花が見られます。明月院の石段、アジサイの季節には人だかりですが、今はひっそりとして静かなお寺の風情でした。
かるきち
アジサイの季節には大混雑の明月院、今は静かにお参りできます。鎌倉は温暖なので紅葉が遅いですね。12月に入ってからでしょうか。
かるきち
明月院ブルーのアジサイも今はなく、静かなお寺の風情でした。でもササリンドウのブルーがさわやかですね。
きいろいお花はメランポジウムですか。いつもありがとうございます。方丈窓、素敵でした。
かるきち
明月院ブルーを見に来たことがありましたか。アジサイがとてもきれいですよね。紅葉はまだですが、お花があちこちにあって癒されます。丸窓も風情があって素敵でした。
かるきち
アジサイの季節ではなくても明月院は素敵なお寺でした。丸窓の前に飾られた花かご、お寺の主人の心遣いが嬉しいですね。
かるきち
アジサイの季節はものすごい人ですね。前回訪れたときも誘導員がいたりしました。まだ紅葉も早かったからか、静かな明月院でした。
かるきち
ササリンドウがたくさん咲いていてかわいかったです。
菊の花がきれいに活けられている心遣いが嬉しいですね。まだ紅葉が進んでいなかったので混雑も少なかったです。
かるきち
静かな明月院。今の季節はゆっくり散策出来て良かったです。ササリンドウやバラの花にも出会えました。
かるきち
アジサイの季節は人混みで近寄るにも勇気が要りますが、今の季節はひっそりとして静かで良かったです。明月院は本物のウサギ小屋もあるんですよ。