ご近所散歩 須和田公園のバラの花

バラの花というと里見公園ですが、須和田公園も外せない。

須和田公園に行ってみました。

須和田公園のバラ園は秋バラの種類は少なくてちょっと寂しかったですが、アイスバーグの白いバラがまず目に入りました。
_MG_0546.jpg

_MG_0547.jpg

_MG_0550.jpg

アイスバーグは白い花びらだけに近寄りすぎると傷みが目立ちました。

_MG_0548.jpg

_MG_0551.jpg

須和田公園のバラ、赤いバラが何種類かあります。
赤いバラが印象的でした。
_MG_0562.jpg

_MG_0563.jpg

_MG_0567.jpg

_MG_0561.jpg

_MG_0573.jpg

_MG_0568.jpg

この記事へのコメント

  • 信徳

    今晩は!
    白いバラ、アイスバーグは有名ですね、私も名前を覚えました。白いバラは晴れた日など白飛びし易く苦手のバラの一つです。また最近雨が全然降ってくれないので草花も勢いが有りません。明日は降ってくれるかな?
    2023年11月06日 19:28
  • eko

    こんばんは!
    須和田公園のバラも綺麗に咲いていますね。アイスバーグは世界バラ会議の殿堂入りしたバラで名花ですね。色の薄いバラは咲き始めは綺麗ですが、どうしても傷が目立ちますね。
    バラといえば赤ですよね。これぞバラです。
    2023年11月06日 21:40
  • イッシー

    いい雰囲気で撮られてますよね。
    参考にさせていただいてます。
    背景が大きくべけているのも好きだな~
    2023年11月06日 22:06
  • ゴンマック

    こんばんは。
    白いバラの花きれいですね。
    アイスバーグ、名花ですね。でもバラの花と
    いうと赤いバラですね。須和田公園の赤いバラの花
    美しいです。きれいに撮影されていますね。
    2023年11月06日 23:38
  • ミズバショウ

    おはようございます。
    アイスバーグは近づくと純白なだけに傷みが目立ちますがきれいです。赤いバラもすっきりとした背景に映えますね。
    2023年11月07日 08:18
  • miya

    傷みがあるのは夏の猛暑のせいなのですかね?
    赤いバラの花びらの反り加減がいいですね。
    バラは魅力的です。
    2023年11月07日 11:11
  • るなまる

    バラのある公園があっていいですね
    白いアイスバーグは清楚な感じです
    赤いバラは目立つので印象に残りますね
    バラの花は癒されます♪
    2023年11月07日 17:42
  • かるきち

    信徳さん、こんばんわ。
    アイスバーグ、私もここで知りました。白い色はどうしても白飛びしちゃいますね。今朝は強風でした。雨はあまりこちらは降らなかったです。
    2023年11月07日 23:14
  • かるきち

    ekoさん、こんばんわ。
    アイスバーグは世界バラ会議の殿堂入りですか。真っ白い花びらが美しいですが、どうしても傷みやすいですね。
    今回は赤いバラが頑張っていました。深紅の薔薇の色みを出すのは難しいですね。
    2023年11月07日 23:19
  • かるきち

    イッシーさん、こんばんわ。
    そんな、参考にだなんて・・・・^^;
    こちらの方こそいつも勉強させていただいています。
    2023年11月07日 23:20
  • かるきち

    ゴンマックさん、こんばんわ。
    アイスバーグ、一番多く咲いていました。バラ、というと真っ赤なバラですね。種類が違いますが赤いバラがきれいでした。
    2023年11月07日 23:23
  • かるきち

    ミズバショウさん、こんばんわ。
    アイスバーグの白い花びら、真っ白なだけにちょっと傷がついても傷みが目立ちますね。赤いバラも実際の色合いを出すのが大変ですが、印象的に見えました。
    2023年11月07日 23:25
  • かるきち

    miyaさん、こんばんわ。
    今年は高温と水不足もお花に関係しているかもしれないですね。バラの花びらの形って魅力的ですよね。
    2023年11月07日 23:27
  • かるきち

    るなまるさん、こんばんわ。
    歩いて行けるところにバラ園のある公園が2つあるのが嬉しいですね。白いアイスバーグ、清楚な感じで公園が明るく見えます。赤いバラも素敵でした。
    2023年11月07日 23:30