





遠くに市川駅近くの高層マンションが見えます。

ススキの雰囲気をモノクロで。


遊歩道に上がって柳原排水樋管ゲートの所まで行って帰ってきました。
その先に矢切川の一里塚があったので行こうかなとも思いましたが、ここから約1.4キロ。
往復すると2.8キロ。また自宅まで帰ろうとすると全部で10キロくらい歩くことになるので、さすがにしんどいかなと思ってやめました。

帰りは遊歩道を歩きました。

フジバカマの自生地の所を野良さんが歩いていました。
陽が傾き始めて江戸川がまぶしい


この日の江戸川は流れも穏やかでした。
この記事へのコメント
eko
ススキが陽に照らされると光輝きとても綺麗ですね。
高層マンションをバックにススキの群生が良いですね。
モノクロだと昭和の懐かしい雰囲気になりますね。
野良ちゃんも今夜のお宿へ帰るのでしょうか。
江戸川が傾いた太陽に光り輝いてとても素敵です。
穏やかなお天気で気持ちのいい江戸川散歩になりましたね。
yako3ta
ススキが陽に照らされている光景を
見ますと秋~冬なんだなぁと感じます。
<投票!>
イッシー
夕日が綺麗ですね。
ゴンマック
陽に照らされるススキの風景がいいですね。
秋を感じますね。江戸川の河川敷を歩くのって
気持ちいいですよね。穏やかな素敵な秋の散歩に
なりましたね。
ミズバショウ
ススキが風になびく江戸川沿いはすっかり晩秋の風情ですね。私は5~6キロは歩きますが10キロはさすがにきついです。少し染まりかけてきた江戸川の夕景もきれいですね。
miya
江戸川に橋が映り込んで穏やかな秋の夕暮れを感じます。
気温が上がり驚く日もありますが
お写真を拝見し「秋なんだ」と改めて思いました。
ジュン
秋らし心地よい季節
この時季を存分に楽しんでいらっしゃいますね
ススキが陽に照らされとても綺麗です
るなまる
おいでおいでしてるような姿です
モノクロで見ると昭和の香りがぷんぷん
日暮れ時もいいですね
かるきち
ススキも陽に光ってとてもきれいに見えました。自然豊かなこの向こうに現実的な高層マンションが見えるのも現代的なものでしょうね。モノクロにすると一気に昭和に戻ったような感じになりました。野良さん、帰る場所があるといいのですが、ねぐらはあったかな。
かるきち
ススキに夕日が輝くのように見えてくると秋の深まりも感じますね。今年は日中はまだ夏日もあったりしますが、植物は秋の装いですね。
かるきち
この季節になると河川敷も嫌な蚊や虫もいなくなるので安心して歩けました。気持ちいいですね。
かるきち
ススキ、なぜか好きなんですよ。こうして穂が広がったススキが夕日に輝くのを見るのが大好き。秋を十分感じられました。江戸川散歩いろんな顔を見られて楽しいです。
かるきち
紅葉はまだまだですがススキを見ると秋の深まりを感じますね。私も7・8キロはよく歩きますが、さすがに10キロとなるとどうしようかなって思ってしまいました。
かるきち
今の季節は陽が傾くのも早くなってきますね。日中の日差しはきつくても夕方になると秋の深まりを感じます。江戸川の流れも穏やかで静かな雰囲気でした。
かるきち
ようやく歩きやすい季節になって江戸川散歩も足のをばしてみました。
ススキがいっぱいでのどかな感じ。秋にはススキは欠かせないですね。
かるきち
ススキに誘われて江戸川散歩です^^
このあたりは昭和からずっと変わらない風景なのでしょうか。モノクロで昭和にタイムスリップしました。