市内散歩 安世院のお花1

ずっと旅行記を続けていたので、日常をすっかり忘れてしまいそうです

8日(日)に安世院へ出かけてみました。

秋のお花を探しに。可憐なお花が咲いていました。

_MG_0311.jpg

_MG_0314.jpg

_MG_0319.jpg

_MG_0321.jpg

_MG_0323.jpg

_MG_0330.jpg

久しぶりに出かけた安世院でした。

この記事へのコメント

  • 信徳

    今晩は!
    旅行に行っている間にも安世院の山野草は咲き進んでいますね。タイワンホトトギス、ムラサキフジバカマ、シオン、セイヨウニンジンボク、ムラサキシキブ、ススキと素適に撮っていますね。
    2023年10月22日 19:13
  • eko

    こんばんは!
    安世院も秋の花が咲いていますね。ホトトギスや青色フジバカマやシオン、セイヨウニンジンボクなど紫系の花が並びましたね。爽やかで綺麗です。コムラサキの実も綺麗ですね。
    ススキも素敵に撮れましたね。
    2023年10月22日 22:58
  • ゴンマック

    おはようございます。
    すっかり秋が進みましたね。
    安世院の紫系の花達が優しく美しいです。
    セイヨウニンジンボクの薄青紫の小花が可愛い
    ですね。ススキも秋を感じていいですね。
    2023年10月23日 04:12
  • ジュン

    おはようございます
    日本のよく見られるお花
    そんなお花も粋にみえます
    2023年10月23日 06:47
  • miya

    紫の花々が落ち着いた雰囲気で
    あぁ日本に帰ってきたんだなぁと思いました。
    私が海外旅行したわけでもないのにね^^
    2023年10月23日 10:30
  • ミズバショウ

    こんにちは。
    安世院の可憐な花々に和みます。紫色がさわやかな秋の佇まいに馴染みますね。
    2023年10月23日 14:05
  • るなまる

    久々の市内お散歩ですね
    秋のお花らしくどれも紫色
    紫の珠玉のコムラサキがいいですね♪
    2023年10月23日 17:57
  • かるきち

    信徳さん、こんばんわ。
    10月になってようやく少しずつ秋らしくなってきましたね。秋のお花が見られるようになってきました。
    2023年10月23日 21:22
  • かるきち

    ekoさん、こんばんわ。
    安世院のお庭のお花、紫系のお花が多かったですね。秋のさわやかな感じがしました。コムラサキもかわいい実をつけていました。
    2023年10月23日 21:27
  • かるきち

    ゴンマックさん、こんばんわ。
    10月になってようやく秋らしさが実感できるようになりましたね。紫系のお花がさわやかな空気の中でかわいらしく見えました。ススキもいい感じでした。
    2023年10月23日 21:30
  • かるきち

    ジュンさん、こんばんわ。
    お寺のお庭に咲いているお花らしく、素朴なお花が多いですね。でもとてもかわいかったです。
    2023年10月23日 21:34
  • かるきち

    miyaさん、こんばんわ。
    華やかな教会とは全く違う静かなお寺の小さな花たち。日本だなと実感しますね。ひとけがないのでより静かさを感じました。
    2023年10月23日 21:39
  • かるきち

    ミズバショウさん、こんばんわ。
    可憐なお花が境内いっぱいに咲いていました。紫系の色合いが蒸し暑かった日々を忘れさせてくれますね。
    2023年10月23日 21:41
  • かるきち

    るなまるさん、こんばんわ。
    安世院も蓮の花以来でした。秋のお花、派手ではないですがそれぞれ個性を見せてくれました。コムラサキ、かわいいですね。
    2023年10月23日 21:45