中欧4か国周遊旅行記 9月19日ハルシュタット2

ハルシュタット‐ダッシュタイン・ザルツカンマーグートの文化的景観(オーストリア)

ハルシュタット湖の湖畔に家々が並び立つ景観は、世界でも最も美しい湖畔の町の一つとして知られています。教会のある古い街並みは湖と調和し、典型的なオーストリアの風景としてよくカレンダーにも使用されています。また、町の外れには、古代ローマ以前にまで遡る岩塩坑があります。この塩坑から古代の墓地遺跡が発見され、ハルシュタット文化の由来となりました。ハルシュタットは塩の交易により先史時代より繁栄し、初期鉄器時代(紀元前800年〜400年)はハルシュタット時代と呼ばれます。中世には岩塩は「白い黄金」と呼ばれるほど価値があり、ハプスブルグ家はハルシュタットを直轄地として、手厚く保護しました。
(以上 オーストリア政府観光局より)

またハルシュタットのあるザルツブルクはモーツァルトの出生地。
そして「サンドオブ・ミュージック」の映画ロケ地になりました。

説明の通り、素晴らしい景観に再び撮影枚数が増えました。
IMG_1342.jpg

風景を楽しむ前に、到着がちょうどお昼頃でレストランに直行です。

IMG_1336.jpg

IMG_1337.jpg
かわいらしい店先。
店内もかわいい造りで、ちょっとした小物もかわいくて、写真に。
IMG_1334.jpg

IMG_1330.jpg

ランチはまずポテトスープ
ビシソワーズを温めた感じですが、クリーミーでおいしかった
IMG_1331.jpg

メインは湖畔らしく、魚料理。
鱒?のグリル焼き。おいしいのですが、小骨が多くて口の中に。
ナイフ・フォークよりもお箸で食べたかったなぁ
IMG_1332.jpg

デザートはアプフェルシュトゥルーデル。
アップルパイみたいな感じですがシュトゥルーデル生地でりんごをまいたお菓子。
飲み物はいつもジュースとか注文していましたが、今回はコーヒーを。
デザートと一緒に。
IMG_1333.jpg

食後、小さな町なので町の奥の撮影スポットまでみんなで行って、そのあとはしばらく自由散策でした。
IMG_1338.jpg

IMG_1343.jpg

IMG_1348.jpg

IMG_1351.jpg

IMG_1376.jpg
湖とこの景色。うっとりします。








この記事へのコメント

  • 信徳

    オーストリアは憧れの国、若い頃オーストリアスキーを習いました。準指導員までとりオーストリアにスキーに行きたいこともありドイツ語も勉強しました。挨拶程度は出来ます。結局スキーは断念しオーストリア行も成らなかったのが残念の一つです。今でも憧れのオーストリア、夏も冬も素敵な国ですね。
    2023年10月04日 19:37
  • eko

    こんばんは!
    サウンド・オブ・ミュージックのロケ地だったのですか。映画は見ましたが、景色も素晴らしいですね。
    こんなきれいな景色の中に佇んでみたいですね。山に湖、そして湖畔に建ち並ぶ家々、とても素敵です。
    2023年10月05日 00:10
  • ジュン

    おはようございます
    わぁ~
    何処も、何処も、素敵!
    映画の世界に飛び込んだようです
    溜息!
    2023年10月05日 06:27
  • ゴンマック

    おはようございます。
    美しい湖畔の街、どの写真も絵葉書のよう。
    きれいですね、本当にうっとりしますね。
    レストランの店内も可愛く、ポテトスープが美味しそう。
    器もきれいですね。湖の景色が素晴らしいです。
    2023年10月05日 06:56
  • ミズバショウ

    おはようございます。
    ハルシュタットには岩塩で栄えた紀元前からの歴史があるのですね。昼食の店内はアンティーク調で落ち着いた雰囲気を感じます。鱒のグリル焼きが美味しそうですね。湖畔の景色はカレンダーに使用されるだけに素晴らしいです。
    2023年10月05日 08:24
  • miya

    レストランの窓に咲かせた花、きれいですね。
    なんといっても湖の風景には、うっとりです。
    大きく引き伸ばしてお部屋に飾ってみては?
    2023年10月05日 10:48
  • かるきち

    信徳さん、こんばんわ。
    オーストリアにそんな思い出がありましたか。素晴らしいですね。オーストリアのこと、今回初めて知りましたが、景色が美しくウィーンも素敵な場所でした。
    2023年10月05日 19:25
  • るなまる

    湖のある風景もいいですね
    お昼のお食事もおいしそうです
    水辺にぎりぎりに建ててる家にびっくりです
    2023年10月05日 19:37
  • かるきち

    ekoさん、こんばんわ。
    「サウンドオブミュージック」スイスでロケしたのかと思っていましたが、このザルツブルグでロケしたようですね。
    美しい湖畔の風景、見ているだけでうっとりします。チェスキークルムロフとはまた違う魅力がありました。
    2023年10月05日 19:39
  • かるきち

    ジュンさん、こんばんわ。
    本当にこの景色、感動でした。どこを切り撮っても絵になります。町自体はとても小さいですが、景色はスケール大ですね。
    2023年10月05日 19:45
  • かるきち

    ゴンマックさん、こんばんわ。
    どこを見ても美しい風景で、ここでもたくさんの写真を撮りました。レストランもかわいらしいお店で、魚料理もシンプルな味付けで美味しかったです。
    2023年10月05日 19:48
  • かるきち

    ミズバショウさん、こんばんわ。
    ハルシュタットは昔から塩が取れる場所として重要な土地だったようです。お魚小骨が多くナイフとフォーク出はちょっと食べにくかったですが、シンプルな味付けで良かったです。湖畔の写真はどこも素晴らしく美しかったです。
    2023年10月05日 19:54
  • かるきち

    miyaさん、こんばんわ。
    窓辺の花にも飾りだけではなく虫除けの意味もあるそうです。でもこうしてお花が飾られているのは素敵ですね。湖畔の写真も同じような風景を何枚も撮ってしまいました。大きく引き伸ばしてみるのは考え付かなかったです^^
    2023年10月05日 21:37
  • かるきち

    るなまるさん、こんばんわ。
    湖の風景がどこから見ても本当に素晴らしかったです。
    お昼、魚が初めて出ました。オーストリアもチェコも海なしの国なので、あまり魚は食べないですが、湖のあたりは違いますね。水際の家、京都の丹後地方にもありましたね。雰囲気は違いますが^^
    2023年10月05日 21:37