菖蒲の花ももう咲いているかな~~?と行ってみました。
まだ満開ではありませんでしたが、咲き始めた花菖蒲がきれいでした。
土曜日ということで子供連れのファミリーが多くいましたが、子供たちは花よりオタマジャクシ?
オタマジャクシ獲りに夢中になっていました。

小岩の菖蒲田は株分け1年から4年と田んぼごとに分かれていました。
株分け後1年目
まだ株も少なくて頼りない感じでした。


株分け後2年目


株分け後3年目


株分け後2.3年目がやはり一番元気があるように見えました。
株分け後4年目


でも一番元気に咲いていたのは小さな池の周りで咲いていた花菖蒲



この記事へのコメント
信徳
小岩菖蒲園は有名でしょうから時期になると多くの人が訪れる事でしょう。少し早かったかも知れませんが綺麗に咲き出したハナショウブが見られましたね。
雨が降れば一段と生き生きしてくるハナショウブです。
デミ
オイラは行ったことが無いでしゅ
綺麗なところでしゅねっ
水面をバックにいい感じで咲いてましゅねっ
ナイス・!・・・☆
eko
ハナショウブも咲きだしましたね。株分けして1年から4年まで分けてあると株の成長が分かりますね。あと1週間位したら満開になるのでしょうね。まだ早いといっても色とりどりのハナショウブが綺麗に咲いていますね。水辺の花は涼しげで素敵です。
ジュン
株分けごとに咲いているのですね
満開になったら見事でしょう
池の周りで咲いていた花菖蒲
色も姿も綺麗ですね
シナモン
小岩菖蒲園の花菖蒲
咲き始めたのですね。
綺麗ですね。
株分け後2、3年目が
元気なのですね。
ミズバショウ
株分けして年数が経つごとに密生していく様子が分かります。池の周りのショウブがきれいですね。蕾がたくさんあるのでこれからが見ごろでしょうか。
miya
池のほとりの花菖蒲、きれいですね。
今ごろは見頃になっているかもしれませんね。
るなまる
これからたくさん咲きそうで楽しみですね
池の周りの菖蒲がきれいです♪
イッシー
咲いている花は綺麗ですね。
家族連れの光景は微笑ましいですね。
かるきち
いよいよ梅雨入りになりましたね。この時は梅雨入り前でした。花菖蒲もこれから咲き始めるところで、菖蒲田も緑の葉っぱが多かったです。
かるきち
ここは江戸川河川敷で江戸川区の区域です。
いいお天気の土曜日だったので家族連れやお年寄りの人が介護の人に手伝われながらお花を楽しんでいました。
かるきち
株分けの花菖蒲、1年目の株はやっぱり細くて頼りない感じでした。でも色とりどりの花菖蒲が見られてきれいでした。この後また出かけてみましたが菖蒲田全体に花が見られました。
かるきち
出かけたときはまだ少し早かったですが、池の周りの花菖蒲がとてもきれいに咲いていました。まだ緑が多かったですが、そのあと出かけたときは見事なものでした。
かるきち
小岩菖蒲園も花菖蒲が咲き始めました。
株分け後は2,3年くらいが葉っぱも増えて豪華な感じに見えました。
かるきち
年数を経ると株が増えて立派になっていきますね。
まだちょっと早かったので花は少なかったですが楽しめました。
かるきち
子どもにとっては花より水遊びという感じですね。
みんなちいさな網を持って菖蒲田の周りを走り回っていました。
かるきち
5月末からもう菖蒲も見られるようになりました。ちょっと早かったですが、その分きれいなお花を見ることができました。池の周りの菖蒲は最盛期でした。
かるきち
5月末に花菖蒲、やっぱり早いですよね。
今年はどの花も早いです。家族でオタマジャクシ探ししているところもあって楽しそうでしたよ。