あちこちで河津桜の開花のニュースが流れているので、江戸川沿いの河津桜はどうかしら?と出かけました。
(3月1日撮影)
まだつぼみも多かったですが、ピンクのきれいな桜が咲いていました。
土手の下から河津桜を。
いいお天気で河津桜を見に来た人がたくさんいました。
そんな中でも桜にやってきたメジロを発見!
何枚かようやく撮れました。
そのあとすぐに飛んで行ってしまい、戻って来るかと思って待っていましたが戻ってくることがありませんでした。
残念!また次に期待です。
メジロの天敵、ヒヨさんもいましたよ。
意地悪ヒヨさんもこうしてみるとかわいいですね。
桜のフレームに飛行機。
江戸川沿いの河津桜は一番近い河津桜の名所?
また行こうと思います。
この記事へのコメント
デミ
近くに桜の名所があっていいでしゅネッ
桜と飛行機はこの場所ならではの作品でしょうねっ
ナイス・!・・・☆
eko
江戸川の河津桜が綺麗ですね。お近くで見られて良いですね。メジロさんも桜と一緒に見られて可愛いですね。
天敵のヒヨさんも来ましたか。花を根っこから食いちぎるので、来て欲しくない鳥です。
イッシー
意外とここ遅いですね。
都内ですと満開なんだと思ってました。
ミズバショウ
miya
まだまだツボミもたくさんありますから暫く楽しめそうですね。
メジロもかわいい。春ですね~♪
るなまる
メジロさんも花蜜吸って満足そうです
ヒヨドリさんの独り占めもありますねえ
かるきち
遠くに出かけなくてもとりあえずこれだけ河津桜が見られるのはいいなって思いました。飛行機も小さいですがよく見えてちょうど桜の枝向こうに撮れました。
かるきち
桜並木も土手下にあるので、またソメイヨシノの時も楽しみです。メジロさんたち、ヒヨさんを警戒しながら桜の蜜を吸っていました。ヒヨさんは縄張り争いもあるのか常に追い払っていますね。花を食いちぎるのですか、悪い子ですね。
かるきち
私の前を白い服の人が歩いていたので後ろ姿のモデルさんになってもらいました^^この日は3月1日で、まだつぼみも多かったですが6日に出かけたときはほぼ満開でした。
かるきち
青空でピンクの河津桜がとてもきれいでした。メジロの姿もあちこち動くので、探すのが大変でしたが、撮れてうれしかったです。
かるきち
河津桜ピンクのお花でかわいいですね。この日はつぼみも多かったですが、6日に出かけたときはほぼ満開でした。メジロも現れてくれて嬉しかったです。でももう少したくさん撮りたかったですね^^
かるきち
土手に直線に並ぶ桜の木は見ていて気持ちいいですね。
メジロも1本の木に何羽かいましたが、枝被りになったり動き回って姿を探すのが大変ですね。ヒヨさんも大きいくせに警戒心が強いのでなかなか写真に撮れないです^^;
atatatata
ランキングから来させていただきました(^^)
春と言えばやっぱり桜ですよね!
長い冬が終わり暖かくなってきた頃に
一面のピンクを見ると本当に気分が明るくなります
コロナも落ち着いてきたので
今年は花見なども出来るかもしれませんね(^-^)