テーブルウエアフェスティバル2023 ~パリを巡る~2

ベルナルド
1863年フランス・リモージュに創業したフランスを代表する磁器ブランド

ヴェジェタルオール
僅かな色の違いによって金色の葉にそっと命を吹き込んだようなデザインのコレクションです

_MG_3997.jpg

_MG_3998.jpg

_MG_4214.jpg

ジョアン・ミロア・トゥート・エブルーヴ
スペインの画家「ジョアン・ミロ」の後継者であり孫のジョアン・ブニエット・ミロ
アーティストならではの世界観
_MG_3963.jpg

_MG_4278.jpg

クリストフル
フランスを代表するシルバーウエアで、王族貴族から愛され、テーブルウエアにとどまることなく、ホームデコレーションやベビー用品、沙羅にはフランスの歴史的建造物や美術館のアートぴーすまにまで息づいています

VERTIGO/ムード

_MG_3996.jpg

_MG_4217.jpg

_MG_4218.jpg

それぞれ魅力的で説明文も掲載したいのですが、それをしていると時間がかかるので、この後はブランド名だけのご紹介になりますが、ご容赦を。

ピント
_MG_4257.jpg

エルキューイ
_MG_3983.jpg

ジョーヌ・ド・クローム
_MG_4287.jpg

_MG_4289.jpg

ジャン・ルイ・コケ
_MG_4281.jpg

_MG_4282.jpg

レイノー
_MG_4232.jpg

_MG_4235.jpg

フランスにはなかなか行けませんが、テーブルウエアを見てフランスへ行った気分に。

この記事へのコメント

  • 信徳

    今晩は!
    画像見ているだけで田舎者は卒倒しそうですよ!
    実際フランスに言ったら喉に食事が通らないでしょう。
    凄いテーブルウエアーです。
    2023年02月06日 19:21
  • イッシー

    シックだな~っと思ったらいきなり目の覚めるような
    カラフルな、そしてまた・・・
    見飽きないですね~。素晴らしい!!
    2023年02月07日 00:18
  • デミ

    おはようございます。
    綺麗に並んだテーブルウェア・・・
    かるさんの撮影もいい感じでしゅ
    食器とテーブルとバックが見飽きない形で見られているので
    孫場で鑑賞してる気分でしゅ
    かるさん・・・ナイス・!・・・☆
    2023年02月07日 05:01
  • ミズバショウ

    ブルーのテーブルクロスが食器を際立たせますね。それぞれに個性的なテーブルウエアを楽しませていただきました。
    2023年02月07日 06:55
  • miya

    それぞれに個性があって素敵ですね。
    憧れと同時に庶民の ため息が出そうです。
    フランスに行った気分を少しだけ
    おすそ分けしてもらいました。
    2023年02月07日 10:15
  • eko

    こんにちは!
    どれもシックで素敵なテーブルウエアですね。一番上のヴェジェタルオールが好みです。一度でいいからこんな食器でディナーを楽しんでみたいですね。実現は皆無ですが…。
    2023年02月07日 11:40
  • ジュン

    ブランドには疎いのですが
    どれも流石に素敵
    どんなお料理が合うかちょっと想像
    でもお料理が負けそう
    2023年02月07日 11:48
  • るなまる

    ブランド漂うフランスの食器
    高級すぎておいらっちには似合いませ~ん(笑)
    2023年02月07日 18:14
  • かるきち

    信徳さん、こんばんわ。
    さすがに実際使うとなると勇気がいりますね。目の保養たっぷりです^^
    2023年02月07日 22:59
  • かるきち

    イッシーさん、こんばんわ。
    シックなものから目の覚めるようなものまで。見ていただけでもワクワクします。でも実際この食器にどんな料理を乗せるのか、一般家庭では難しそうです^^
    2023年02月07日 23:02
  • かるきち

    デミさん、こんばんわ。
    こういう場所ではきれいにセッティングされているので、あとは写真の撮り方だけですね。少しでも美しさが伝わればいいですが^^
    2023年02月07日 23:04
  • かるきち 

    ミズバショウさん、こんばんわ。
    ブルーのテーブルクロスにブルーのナプキン、さすがのコーディネイトでした。みんな個性的で素敵ですね。
    2023年02月07日 23:11
  • かるきち

    miyaさん、こんばんわ。
    どれも素敵でどれが一番と言えないくらい魅力的でした。フランスで三ツ星レストラン巡りをしている気分ですね^^
    2023年02月07日 23:14
  • かるきち 

    ekoさん、こんばんわ。
    ekoさんはヴェジェタルオールがお好みですか。シックで上品なシリーズですね。素敵な食器で会話も弾みそうです。
    2023年02月07日 23:18
  • かるきち 

    ジュンさん、こんばんわ。
    私もこれらフランスのメーカー、知らないものばかりでしたが、さすがファッションの国、洗練されていました。
    どれも自宅で使うというより観賞用に近いですね^^私もどんな料理に合うのか想像できません^^
    2023年02月07日 23:22
  • かるきち

    るなまるさん、こんばんわ。
    我が家にも似合いません~~^^やっぱりこういう素敵な食器は見るに限りますね^^
    2023年02月07日 23:25