
とてもブランド品は買えませんが、見ている分には楽しいですね。
ブルガリのビルにヘビさん登場

今回とっても久しぶりにミラーレス一眼を使ってみましたが、画質がいまいち。
あれ?こんなだっけ??と思ってしまいました。
失敗写真ばかりでがっかりです・・・・






ミラーレス一眼もたまには使ってあげないと写真の撮り方忘れてしまったのかなぁ・・・
花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
信徳
ブルガリアのビルに蛇が巻き付いて、蛇好きには堪らないですね(笑)。
ミラーレス、久々の登場でしたか、私など最近はお手軽のミラーレス重宝しています。
都会のウインドーショッピングは楽しいでしょう。
デミ
銀ブラ・・・ウインドショッピング
懐かしい銀座の流れ・・・思い出しましゅ
ミラーレスが軽くて持ち運びが楽と思いましゅ
画質はすきずきでしょうがぁ~
オイラはもうミラーレスだけでしゅ
思いデジイチには戻れません(笑
頑張って使い込んでくださいねっ
銀ブラ・・・ナイス・!・・・☆
miya
失敗写真だとは思えませんが、しっくりきませんでしたか?
実は私もミラーレスを持っていますが
たまにしか使わないので使いこなせません(-_-;)
eko
ブルガリの壁に大きなヘビが、本物は嫌ですが、こんな大蛇なら良いですね。銀座のウィンドーショッピング、楽しいですね。ミラーレスは軽くて使いやすいでしょうね。画質がイマイチですか?特に違和感ありませんが、好みの問題かもしれませんね。
ミズバショウ
華やかな銀座のウインドウショッピングが楽しそうですね。ミラーレス一眼は使ったことがありませんが機材がコンパクトになるので試したい気持ちはあります。
ジュン
格好いい響き!
何十年もご無沙汰行きたいです
ブルガリアのビルに蛇
意味があるのかしら
るなまる
カランダッシュのボールペンだけ持ってます(笑)
久々のミラーレス、設定見直しかもです
今度はバッチリ撮れるといいですね
かるきち
久しぶりの銀ブラでした。ブルガリの壁面のヘビさん、年末年始頃には必ず登場しています。夜はきれいに輝いているのですが、この日は曇りで輝きも今一つでした。
かるきち
銀座のショーウィンドウはやっぱりおしゃれで見ていて楽しかったです。
ミラーレス軽くていいですね。でも持っているレンズがいまいちだったのかもしれないです。また使っていくうちに慣れていくかもしれないですね。
かるきち
久しぶりの銀座ウィンドウショッピング。
ミラーレス一眼のレンズのチョイスがいまいちでウィンドウに近寄って撮ることができなくて、離れるとガラスに映り込みがいっぱいで満足するものが少なかったです。ミラーレス、本体が軽くて持ちやすくていいですが、ちょっと練習も必要でした^^
かるきち
ブルガリの大蛇、光が入るときれいなんですよ^^今回はちょっと怖そうですね。ミラーレスで写すと暗くなってしまいました。
かるきち
銀座のショーウィンドウはいつ見ても楽しくて良かったです。ミラーレス、とても軽くていいのですが、私の一眼はキヤノンで、ミラーレスはオリンパスでレンズに互換性がないのでちょっと不便だったなぁって思いました。
かるきち
銀座でウィンドウショッピング。私はほんとに見ているだけですが、それでも楽しいですね。
ブルガリの大蛇、毎年年末年始に登場します。きっと何か意味があるのでしょうね。
かるきち
銀座のメイン通りも工事中のところが増えていますが、ブランド店は健在です。
カランダッシュのボールペン、これで初めて知りました^^;ミラーレス、初期化されていたのでまた設定確認しないといけないですね。
ミクミティ
華やかで絵になります。もう何年も銀座を歩いていないなと感じます。