2023年01月09日 東京散歩 有楽町~丸の内 浜離宮恩賜庭園を出て新橋のガード下、コリドー街を見ながら歩く。お酒は飲めないけれど、お店の雰囲気はいいですね。丸の内の仲通はライトアップが始まりました。
かるきち 信徳さん、こんばんわ。ここは有楽町から新橋方面に続くコリドー街というところです。新橋の駅中もずっと工事をしています。SL広場は変わらないですが^^こういうところは変わっていくお店も多いですね。
デミ おはようございます。おぉ~懐かしの新橋・・・よく仲間と飲みに行きましたぁ~年々都会化しているようでしゅねっ帝国ホテルで展示会が多かったので夜は憩いの場所でしゅ懐かしさをありがとうございましたナイス・!・・・☆東京は遠くなりにけりでしゅ
かるきち ekoさん、こんばんわ。コリドー街と呼ばれるずらっと飲食店が並んでいます。仕事帰りのサラリーマンやOLさんたちが気軽に立ち寄れそうなところで楽しそうですよね。丸の内のイルミネーションもきれいでした。
この記事へのコメント
信徳
最も新橋は用事も無かったし駅前にSLが止まっている事しか知らない田舎者です。
かるきち
ここは有楽町から新橋方面に続くコリドー街というところです。
新橋の駅中もずっと工事をしています。SL広場は変わらないですが^^こういうところは変わっていくお店も多いですね。
イッシー
次に行ける機会があれば行って見たいです。
丸の内のイルミも素敵ですね~!
eko
コリドー街という街並みがあるんですか。庶民的な雰囲気で親しみやすそうです。
丸の内の仲通のライトアップ、綺麗ですね。
デミ
おぉ~懐かしの新橋・・・
よく仲間と飲みに行きましたぁ~
年々都会化しているようでしゅねっ
帝国ホテルで展示会が多かったので夜は憩いの場所でしゅ
懐かしさをありがとうございました
ナイス・!・・・☆
東京は遠くなりにけりでしゅ
ミズバショウ
壁一面が看板のようでインパクトがありますね。提灯と裸電球を見ると足が向いてしまいそうです。
miya
お酒が飲めたら撮影どころではないでしょう^^
丸の内のライトアップも素敵ですね。
るなまる
お店のある界隈の灯りがほっとします
ライトアップもきれいですね♪
かるきち
コリドー街、飲食店がずらっと並んでいてみんな個性的なお店ばかりです。被写体にしても面白くて。のみに行かなくても楽しです。
かるきち
コリドー街と呼ばれるずらっと飲食店が並んでいます。
仕事帰りのサラリーマンやOLさんたちが気軽に立ち寄れそうなところで楽しそうですよね。
丸の内のイルミネーションもきれいでした。
かるきち
このあたりは帝国ホテルからもすぐ近くですね。
帝国ホテルのあたりもこれから再開発でかなり変化がありそうですよ。
かるきち
壁の絵、かなりインパクトありますね。
電球に灯りがともると、呑兵衛さんたちが集まってきそうですね。
かるきち
お酒が飲めなくても、お店の外観に惹かれるものがありますね。私は被写体として魅力的ですが、お酒が飲めたら、どこに入ろうと迷ってしまいますね^^
かるきち
虎の絵がユーモラスでインパクトがありますね。
このあたりは銀座にもほど近いですが、肩ひじ張らない気安さがあります。