ドライブ千葉 江川海岸

成田から木更津に向かったのですが、千葉県内でも結構時間がかかる。
一般道では何時間かかるかわからないので結局高速道路を使いました。
でも木更津方面はアクアラインに向かうので結局大渋滞

それでも夕暮れに何とか間に合った。
_MG_3615.jpg

ここでもズームレンズを持ってくるのを忘れたことが悔やまれる・・・

風がなかったので穏やかな海と遠くに見える工場地帯、そして海中の電信柱が不思議な風景。
_MG_3617.jpg

_MG_3620.jpg

厚い雲の下に沈んでいく夕日が辺りを赤く染めていました。
_MG_3622.jpg

_MG_3623.jpg

_MG_3629.jpg

_MG_3637.jpg

_MG_3639.jpg

_MG_3641.jpg

_MG_3643.jpg

_MG_3644.jpg

「日本にもあるウユニ塩湖」とか、スタジオジブリの長編アニメーション映画『千と千尋の神隠し』(2001年7月20日日本公開/監督:宮崎駿/第75回アカデミー賞長編アニメ映画賞)で海上を走る電車(湯婆婆の妹・銭婆の家へと向かう電車の車窓光景)にソックリということで、話題になっています。

「もともとは、沖合にあるアサリの密漁監視小屋に電気を送るための送電用の電柱です。この監視小屋は現在は使われていませんが、電柱だけはそのまま残されているのです」(木更津市観光振興課)とのこと。

(東京湾観光情報局HPより)

この記事へのコメント

  • 信徳

    ウアー!
    夕日が素晴らしい、千と千尋の神隠し何度も見ています。
    素適な景色が東京湾に有るのですね。
    2023年01月06日 20:00
  • デミ

    こんばんわ~
    君津製鉄に出入りしてたので、木更津にはよく行きました
    もりろん、潮干狩りもでしゅ
    何よりも、房総の夕日は日本一・・・
    どの場所で見ても素晴らしかったでしゅ
    また、回顧してしまいました
    ありがとうございました。
    ナイス・!・・・☆
    2023年01月06日 20:16
  • イッシー

    見事なお写真で見ごたえありますね~!!
    木更津には何度も行っているんですが、
    ここは行ったことがないのですよ。
    冬の日が落ちるのが早いうちに夕景撮りに行きたい。
    2023年01月06日 21:48
  • eko

    こんばんは!
    綺麗な夕景ですね。やはり海に落ちる夕日は素敵です。
    海中へと続く電柱が不思議な景色です。
    千葉県も広いですね。素敵な場所が色々ありますね。
    2023年01月06日 23:14
  • かるきち 

    信徳さん、こんばんわ。
    海上の電信柱、確かに千と千尋の神隠しのワンシーンを思い出しますね。夕空がもっと赤かったらよかったのにと思いますが、なかなかうまくいきませんね^^;
    2023年01月06日 23:55
  • かるきち

    デミさん、こんばんわ。
    このあたりは潮干狩りもできますね。さすがにこの季節はできませんが、シーズンにはにぎわいますね。
    2023年01月07日 00:00
  • かるきち 

    イッシーさん、こんばんわ。
    冬場は日が暮れるのが早いので寒さを気にしなければ、とっても素敵なシーンが見られます。ぜひお出かけください。
    2023年01月07日 00:03
  • かるきち

    ekoさん、こんばんわ。
    夕暮れに何とか間に合いました。もう少し雲がなくて真っ赤な夕焼けなら海ももっときれいだったろうなって思いましたが、うまくいきませんね^^千葉県も結構観光スポットがあります。
    2023年01月07日 00:06
  • ミズバショウ

    見事な茜色に染まりましたね。電柱と鉛色の雲が効果的で素晴らしい夕暮れの景観です。
    2023年01月07日 07:06
  • miya

    確かに千と千尋の神隠しのあのシーンの雰囲気がありますね。
    夕暮れの素敵な風景に心がほっこりしました。
    2023年01月07日 13:47
  • ジュン

    滅多に撮れにお写真ばかり
    素敵~~~
    こんなに素敵な場所があるのですね
    2023年01月07日 15:12
  • かるきち

    ミズバショウさん、こんばんわ。
    昼間はいいお天気でしたが、夕方になると暑い雲に覆われてしまいました。晴れていればもっと海の色もきれいに染まった景色が見られたのですが、お天気はどうにもなりませんね^^;
    2023年01月07日 17:54
  • かるきち 

    miyaさん、こんばんわ。
    千と千尋の神隠しのシーン、あれね、と納得できるシーンですね。明るければもっとわかりやすかったですね。
    2023年01月07日 17:56
  • かるきち 

    ジュンさん、こんばんわ。
    数年前に1度行ったことがあって、今回もぜひ見たいと思って行ってきました。素敵な場所ですよね^^
    2023年01月07日 17:57
  • るなまる

    江川海岸の夕景いいですね~
    海上を走る電車になるほどと思いだしました♪
    2023年01月07日 19:17
  • かるきち

    るなまるさん、こんばんわ。
    海中の電信柱、珍しい景色ですよね。お天気が今一つでしたが、見られて良かったです。
    2023年01月07日 20:47
  • ミクミティ

    明けましておめでとうございます。
    江川海岸、行ったことはないですが知っていました。
    私もドライブの行先を検討する時に、ウユニ塩湖に似ているというので興味を持っていたのです。
    夕焼けに間に合ってよかったですね。
    遠浅の海岸に写る夕日が素敵です。
    電信柱がどうも、と思っていたのですが、歴史あるアサリ漁に関係するものでしたか。
    今年もいろんなところをおしえて下さい。
    2023年01月08日 13:50
  • かるきち 

    ミクミティさん、こんばんわ。
    このあたりはアクアラインを通ってきた方が近いと思いますが、アクアラインは休日は渋滞が多いですね。ここは夕暮れが特にきれいだと思います。ぜひおでかけください。
    今年もよろしくお願いします。
    2023年01月08日 17:51