山手234番館のクリスマスはスリランカ民主社会主義共和国
スリランカは仏教徒が多い国ですが、12月1日のクリスマスの日は、夜明けにクラッカーを鳴らすところから始まり、皆でお祝いします。街中クリスマス仕様になり、クリスマスツリーが飾られたり、家族でクリスマスパーティーをしたりして賑わいます。
クリスマスというとヨーロッパやアメリカなどのイメージですが、東南アジアのクリスマスもエキゾチックな感じでいいですね。
花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
信徳
クリスマスは12月25日が一般的でしょうが12月1日ってのも変わっています。
テーブルの上にある小物が可愛いです。
デミ
南国の小乗仏教でもクリスマスは止めれなかったようでしゅねっ
ちょっとびっくりでしゅ
内容は西洋そのものでしゅねっ
ナイス・!・・・☆
イッシー
りますね。
まずはゆっくりしてそれから考えましょうかね~。
eko
仏教国のスリランカでもクリスマスを祝うのですか?12月1日というのも不思議ですね。ヨーロッパのクリスマス飾りと特に違いはないようですね。飾られた陶器の人形がスリランカらしいと思いました。
ジュン
みなとみらい方面は今年行かれませんでしたので
楽しみにさせていただきました
それぞ特徴があってやはり素敵!
クリスマス装飾は夢がありますね
ミズバショウ
miya
ツリーのオーナメントがティーバックとはユニークです。
ツリーのティーポットなど小物も可愛いですね。
シナモン
紅茶のオーナメント初めて見ました。
面白いですね。
スリランカのクリスマスの装飾も
エキゾチックで良いですね。
るなまる
お国は違ってもクリスマスを祝うのはいいですね
今日はケーキ搬入をたくさん見ましたぁ♪
かるきち
12月1日?って思いましたが、パンフレットにそう記載されていたので原文のままアップしました。
テーブルの上の小物もアジアンテイストでいいですね。
かるきち
仏教国でもクリスマスのお祝いはヨーロッパと変わらないですね。以前行ったトルコでもイスラム教が多くてもショッピングセンターに大きなツリーが飾られていました。クリスマスはどこでも同じかもしれないですね。
かるきち
実際スリランカでツリーにティーバックは飾らないと思いますが、スリランカらしい飾り付けですね。
かるきち
12月1日?って思いますよね。でも貰ったパンフレットにそう書いてあったので原文のままアップしました。
仏教国でもクリスマスの飾りは変わらないですね。小物がスリランカらしかったです。
かるきち
ここまで来たら全館制覇ですね^^そう思ったら1館抜けていました。
どのクリスマスもみんな素敵。各国の特徴がよく出ていましたね。
かるきち
やはり小物にエキゾチックな雰囲気がありますね。
飲み物はやっぱり紅茶!でしょうね^^
かるきち
東南アジアの国のクリスマスを取り上げるって珍しいですよね。オーナメントのティーバックが面白いですね。小物も素敵でした。
かるきち
紅茶のオーナメント、ユニークですね。スリランカらしいですね。テーブルウエアも一味違って素敵でした。
かるきち
仏教国でもクリスマスはお祝いしますね。今まで西洋のクリスマスばかりだったので新鮮でした。ケーキ、今日から販売しているところが多いですね。