寿福寺
ここは鎌倉五山の1つ。
また、源頼朝の父、源義朝の屋敷があった場所とされています。
源頼朝の妻である北条政子が、源頼朝を弔うために明菴栄西を改山に招いて1200年に建立したお寺です。
外門から山門に至る石畳。この石畳は桂敷きという技法が使われており、不規則に並べられた中央の石を規則的に並べられた両サイドの石で挟んでいるのが特徴です。
この石畳は鎌倉で最も美しいといわれるだけあってとても風情があって素敵でした。
つい何枚も写してしまいました。
山門の中は普段は非公開ですが、お正月やGWでは公開されるそうです。
寿福寺には、裏山に「やぐら」があり、北条政子と頼朝の息子である源実朝の墓といわれる「五輪塔」があります
今大河ドラマの最中ということもあり、2人のお墓を見に来る人も案外といました。
寿福寺すぐ近くの切通しの道。
こんな道が今も残っているのですね。
この記事へのコメント
信徳
石畳が素適です。歴史探訪、多くの人が来られるのが良く分かります。今日は月食撮影に挑戦です。
かるきち
この石畳、風情がありますね。この雰囲気がとても気に入りました。鎌倉殿の効果でここにお参りする人が増えたようです。皆既月食私は肉眼で見ました。でも小さくてあまりよく見えませんでした。
eko
寿福寺は源頼朝所縁の寺院ですか。今大河ドラマでやっているので参拝される人も多いようですね。
この石畳素敵ですね。
切通しの道も凄いですね。自然は見事な造形を作りますね。
ミズバショウ
フラバーバ
山門へ続く石畳
回りの木の影が 映り込み とても 情緒的で
いいですね。山門の中 気になります。
miya
何枚も写したくなる気持ちが分かります。
切通しの向こうが輝いているのが綺麗です!
ジュン
石畳何とも言えない風情があります
切通しの道もいいですね
るなまる
源氏関係のお寺とあってドラマ影響もありますね
切通しの道もびっくりです♪