明月院から鎌倉方面へ向かいましたが、次にどこへ?と思ったときに久しぶりに亀ヶ谷坂を歩こうと思いました。
この亀ヶ谷坂は
国指定史跡。鎌倉七切通しの一つ。扇ヶ谷と山ノ内を結びます。
急な坂のため亀も引き返したという別名「亀返坂」。
結構な急坂で、途中から車は通行禁止の細い道です。
亀ヶ谷坂を抜けて海蔵寺方面に。
海蔵寺も鎌倉駅からも離れているので本当に静か。
うっそうとした木々から「ケンケン」とか「けっけっけ」というような鳴き声があちこちから聞こえました。
その鳴き声の正体を探しましたがなかなか見つからない。
でもタイワンリスがあちこちで動き回っているのを見つけた人が教えてくれました。
この鳴き声、タイワンリスだったのかな?
初めて聞きました。
海蔵寺は
「底抜けの井、十六の井など水に関わる伝説も多く「水の寺」と呼ばれています。
またカイドウや萩など四季を通じて花々が美しく「花の寺」とも言われています。手入れの行き届いた美しい境内は見事に自然とアートが調和し一年を通して様々な花々を楽しむことができます
(以上 鎌倉トリップHPより)
鐘楼の前にとても背の高いお花
茅葺屋根が田舎の家を連想します。
本堂裏の庭園
庭園には入れませんが、本堂横から見ることができます。
この記事へのコメント
信徳
タイワンリスは凄い繁殖力、やはり鎌倉に沢山いるんですね。
慣れると家の外に放しても自分の家に帰って来るのを台湾で見ています。大きくて可愛いですが庭先のブドウなど食べてしまいますから日本では害獣になってしまうでしょう。可哀想に!
eko
海蔵寺も立派な寺院ですね。タイワンリスがいるんですね。鐘楼前のシオン、まだ咲いているんですね。鎌倉は暖かいのでしょうか。
茅葺屋根の建物も良い雰囲気ですね。裏の庭園も手入れが行き届いて綺麗ですね。
ミズバショウ
フラバーバ
とっても 心落ち着く いい雰囲気ですね。
亀ヶ谷坂 一人っきりで歩いてみたいです。
タイワンリスに 出会えるような気がします。
miya
それにしてもよく歩きましたね。
海蔵寺も、この時期はゆっくりできたことでしょうね。
るなまる
タイワンリスらしいとわかると安堵しますね
セイタカのっぽのシオンとか庭園の佇まいにほっこり♪
かるきち
シオン、まだまだ咲いていました。ほかの所でもリスがいるのを見たことありましたが、ここにはたくさんいたようです。鳴き声を聞いたのは初めてです。
かるきち
海蔵寺はちょっと離れたところにあるので自然たっぷり感じられました。リスもたくさんいたようで鳴き声にびっくりしました。庭園も手入れが行き届き素晴らしかったです。
かるきち
ここも静かで周りも自然豊かなお寺でした。茅葺屋根がちょっと秘境の様な雰囲気もありました。
かるきち
とても静かなところでタイワンリスの鳴き声が響いていました。でも姿が見えないと何が鳴いているのかわからなくて不思議な感じもしました。亀ヶ谷坂、結構急で今の季節は大丈夫ですが、夏場は汗だくになります^^;
かるきち
このまま鎌倉方面に向かおうかと考えましたが、久しぶりに訪れたので欲張っちゃいました^^
シオンまだきれいでした。ここも人が少なくのんびりできました。
かるきち
うっそうとした木々の間や水の流れるところから鳴き声が聞こえてきて正体が全然わからないときは鳥なのか?って思いましたが、リスがいると教えてくれた人がいてやっと正体がわかりました。背高のっぽのシオンがみごとでした。