ご近所散歩 里見公園 秋バラ

3連休の最終日、午後から里見公園へ出かけました。
前日とその日の午前中は雨模様でしたが、午後から雨も止んだので秋バラを見に出かけました。

_MG_1297.jpg
里見公園というとバラと噴水。

_MG_1214.jpg

バラの花が咲いていました。
里見公園のバラは須和田公園よりも種類も数も多くて見ごたえがあります。

雨上がりで雫もたくさん撮ってきましたので、また雫ハンターの活動報告もしますね

名札が付いていますが、名前はパスで・・・

_MG_1216.jpg

_MG_1218.jpg

ブルーバユー
_MG_1219.jpg

_MG_1227.jpg

_MG_1249.jpg

_MG_1291.jpg

この記事へのコメント

  • eko

    こんばんは!
    里見公園といえば噴水ですね、秋バラが綺麗に咲いています。ちょうど見頃ですね。最初のバラは私の好きな花です。
    バラについた雫も綺麗でしょうね。雫ハンターさんの出番ですね。
    2022年10月19日 23:17
  • イッシー

    雫がいっぱいついたバラ!
    しっとりしていいですね~。
    とても美しいです。
    2022年10月20日 05:40
  • ミズバショウ

    噴水の背景にも秋の風情が感じられますね。色とりどりに咲く秋バラがきれいです。
    2022年10月20日 05:57
  • 信徳

    里見公園のバラは種類が多くて良いですね。
    噴水が素適です、バラに似合った噴水です。
    雫ハンター1号さん、出番ですよ!
    2022年10月20日 08:14
  • フラバーバ

    バラと噴水! 素敵な風景ですね。
    どのバラも 私が一番美しい!と言いたげに
    伸びやかに 生き生きとしていて
    写真を撮るのも 楽しいですね。
    2022年10月20日 09:13
  • miya

    もうこんなにバラが咲いているのですか。
    ブルーバユーというバラは大人っぽい色をしていますね。
    噴水を囲むように咲くバラも、いいですね。
    2022年10月20日 10:13
  • るなまる

    里見公園の秋バラまだ健在ですね
    雨上がりのせいかみんな生き生き
    ほっこりしますね♪
    2022年10月20日 18:14
  • かるきち 

    信徳さん、こんばんわ。
    秋バラが咲きそろい始めました。やはりこうやってバラの花が見られると嬉しいですね。雨上がり後だったので雫もたくさんありましたよ~~^^
    2022年10月20日 22:19
  • かるきち 

    イッシーさん、こんばんわ。
    お天気は今一つでしたが、雨上がり後の雫がたくさん残っていて撮っていても楽しくてまた枚数が増えました。
    2022年10月20日 22:20
  • かるきち 

    ekoさん、こんばんわ。
    すみません。コメントの順番間違えちゃいました。
    里見公園に行くといつも噴水を絡めて撮ってしまいます。
    噴水の周りに色とりどりのバラが見られて絶対行かなくてはと思う公園です^^雨上がり後で雫もたくさん残っていて雫ハンターも出動無しではいられませんでした^^
    2022年10月20日 22:26
  • かるきち 

    ミズバショウさん、こんばんわ。
    秋バラは小振りですが噴水前を明るく彩っていました。
    お花はやっぱりいいですね。。
    2022年10月20日 22:27
  • かるきち 

    フラバーバさん、こんばんわ。
    バラと噴水、この公園では外せません^^
    噴水の前でもバラの花がこっちの方がきれいでしょと主張しているみたいですね。バラの花、いつも同じような撮り方になってしまいますがつい近寄ってしまいます。
    2022年10月20日 23:38
  • かるきち 

    miyaさん、こんばんわ。
    ブルーバユー、この公園で初めて知ったバラの花なのです。名前のようにちょっと青みがかって神秘的なバラでいっぺんにファンになってしまいました。^^
    2022年10月20日 23:40
  • かるきち

    るなまるさん、こんばんわ。
    秋バラ咲きそろいました。雨上がりで雫もたくさんでバラの花もみずみずしく見えますね。お花が喜んでいるみたいです。
    2022年10月20日 23:42