大石公園を出て、まずはお昼ご飯
山梨に来たらやっぱりほうとうでしょう~~~。
と、言うことで「ほうとう不動」というお店に入りました。
お店入り口に大きな提灯。
駐車場もたくさんあって、店内もかなり広い。
観光バスにも対応しているお店でした。
ほうとうは1種類のみ。
大きめの鉄鍋に熱々のほうとう。
大きなお玉にうどんや野菜を掬って、それを冷ましながら食べました。
うどんも太くてなかなかのボリューム。
うどんというよりすいとんを食べているような感じでした。味噌味で野菜たっぷり。
おなかいっぱいになりました。
そのあと、忍野八海へ。
観光客でにぎわっていました。
曇っているから水面の青さがよくわかりませんが、本当はとても美しい水面でした。
鯉もどこにいるかすぐわかる
メインの場所から離れて釜池の方へ向かいました。
春は桜がきれいだろうなぁ~~。
ちょっと離れるとほとんど人がいない。
きれいな水の流れを見ながら歩きました。
以前忍野八海に来た時は海外、それもアジア系の人たちがたくさんいました。
まださすがに海外からの観光客は少ないようですが、時折外国語が聞こえてきました。
観光バスはいなかったので、日本に住んでる人たちのようですね。
またそのうちいろんな国の人が訪れる日が来るでしょう。
この記事へのコメント
イッシー
しばらく行ってないです。
ほうとうはこれからの季節には、あったまっていいですよね~
eko
ほうとう、美味しそうですね。本場で一度食べてみたいです。
忍野八海、賑わっていますね。ここの水は澄んでとても綺麗ですね。外国の旅行者が戻ってくると良いですね。
かるきち
忍野八海久しぶりに出かけて、こんなに混雑しているのかとびっくりしました。やはり連休だからでしょうね。ほうとう、熱々で汗かきながら食べました。
かるきち
ほうとうはカボチャは絶対の野菜たっぷりの味噌煮込みうどんの様な感じです。群馬にも同じような煮込みうどんで「御切り込み」というのがあるんですよ。
忍野八海は富士山からの湧水が湧き出るとても水のきれいな場所です。そのうちまた海外からのお客さんでもにぎわいそうです。
信徳
忍野八景はコロナ禍の前に行きました。中国、台湾人が多くて台湾の人に会って話すのが楽しみでした。
群馬にも「ひもかわうどん」が有ってホウトウに似ていますね。大好きです。
ミズバショウ
miya
カボチャは入っていなかったのですか。
忍野八海、まだ海外の方が少なめでも
これだけ混んでいるのですね。
行くなら今のうちかもしれませんね。
るなまる
忍野八海は人気スポットですね
湧き水なので透き通ってます
アジア系の人はよくしゃべりますね♪
かるきち
忍野八海、コロナ前は大陸系?の団体さんでにぎわっていましたが、まだそういう人たちはいないようですね。いずれやって来ると思います。
ほうとう、御切り込みに似ていますね。でも西毛地区ではひもかわうどんって縁がなかったのですよ^^
かるきち
ほうとう、熱々で体も温まります。この日ではちょっと暑い感じでしたが、お店窓が開いていて涼しい風が入ってきたのでちょうどいい感じでした。忍野八海、にぎわっていました。それでもちょっと場所から離れると人もいなくてきれいな水の流れを見られました。
かるきち
ほうとうの中にカボチャ入っていたのですが、うどんに隠れていました。でも2切れくらいしか入っていなくてちょい残念でした。忍野八海、これでもまだ海外からの観光客は少なくて。行くなら今のうち、かもしれないですね^^
かるきち
お昼ごはんにほうとう、ちょうどいい感じでした。
忍野八海の湧水、手を入れられる場所があって入れてみましたがものすごく冷たくて。澄んでいてとてもきれいでした。
ミクミティ
やはりいい時期ですからね。
水の綺麗さは惚れ惚れしますね。
これからもっと人が増えるのでしょう。