
大石公園の木はそろそろ紅葉が始まっていました。


ミューレン ベルキア

ススキと墨絵の様な富士山

これぞ逆さ富士!?
雫の親分持参でしたが、今まで出すのを忘れていました。


うえ2枚は夫にガラス玉持ってもらいました。
下はテラスに置いて撮影です。


テラスから

大石公園、日帰りツアーの時は30分ほどの滞在でしたが、今回は1時間以上ここでたっぷり楽しみました。
花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
yasuhiko
北斎もびっくりの構図じゃ無いでしょうか。
ミューレンベルキアなどのグラス類、
ススキの白い穂などが、いかにも秋らしい
感じを演出してくれてますね。
イッシー
富士山と植物!素敵な光景ですね。
信徳
良い所で雫の親分を思い出しましたね、忘れていたら宝の持ち腐れでした。良かった!良かった!
逆さ富士ピッタリです。富士五湖なんぞ要りません。
フラバーバ
コキアも 捨てがたい 素敵な風景ですが
ススキの方が 秋の風情が感じられて 好きで
これぞ逆さ富士! も素晴らしいです。
雫の親分さん いい仕事をしますね。
どこにても 美しい逆さ富士が 見られますものね。
eko
ススキやミューレンベルアのグラス類が秋の風情ですね。
ガラス玉の逆さ富士最高、良い写真が撮れましたね。
miya
ススキも立派!
ローズヒップがオレンジに色づき可愛いですね。
ジュン
逆さ富士いい感じですね
初冠雪もありこれからに富士山楽しみです
るなまる
雫の親分で見る逆さ富士にナイスです
バッチリなアイデアですね~♪
かるきち
うまい具合に富士山がガラス玉に入りました。逆さ富士になって良かったです。ミューレンベルキアやススキが色づいてくると秋の深まりを感じますね。
かるきち
思い立ったが吉日、紅葉がきれいな時にぜひお出かけください^^
かるきち
最後になってしまいましたが、雫の親分を持ってきたことを思い出しました^^使ってみて良かったです。いい感じに逆さ富士になってくれました。
かるきち
ススキと富士山、これぞ日本の秋ですね。
ススキの方は侘びの世界でしょうか。雫の親分もいい仕事をしてくれました^^
かるきち
グラス類が色づき始めると秋の深まりを感じますね。雫の親分もいい仕事をしてくれました。
かるきち
河口湖の周りも紅葉スポットですね。これから紅葉が進むとますますにぎわってきますね。ローズヒップもかわいかったです。
かるきち
雪が積もると富士山らしい姿になりますね。その姿も楽しみです。やはり富士山が見えるとテンションあがります。
かるきち
花いっぱいの公園もいいですが、紅葉の公園も素敵ですね。雫の親分、持っていたのを思い出して良かったです。逆さ富士が見られました。^^