午後からは厚い雲に覆われていましたが、何とか雨に会わずに済みました。
再び雫ハンター出動です。

今回はマクロレンズでリベンジです。
花壇にたくさんのニチニチソウ。
このお花は雫が乗りやすいのでたくさん雫をゲット






零れ落ちそうな雫発見!


オシロイバナには雫がありませんでしたが、思わずシベに注目!



ちょっとリベンジになりました。

花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
信徳
雫にはやはりマクロレンズですね。
雫ハンター1号さんにとってはリベンジなって良かったでしょう。雫の親玉は最近現れませんね?
イッシー
よく頭に入れときます!
eko
ニチニチソウの雫綺麗ですね。特にシロバナが素敵~。
こぼれ落ちそうな雫もいいですね。
オシロイバナのシベってこんなに長かったですか?再発見です。
ミズバショウ
シナモン
ニチニチソウのお花に
沢山雫が乗っていて
綺麗ですね。
miya
雫ハンターの強い味方ですね。
オシロイバナのシベ、今まで気づかなかったですがカワイイです^^
るなまる
雫に映る景色もお見事です
オシロイバナはシベで名誉挽回
本領発揮して楽しそうです♪
かるきち
はい、やはり雫にはマクロレンズがいいですね。
撮っていても楽しいです。雫の親分、置く場所がないとコロコロ転がってしまうので一人では難しいんです^^でもまた登場させたいですね。
かるきち
先日の標準レンズでの雫とこのマクロの雫でニチニチソウがとてもお役立ちでした。丸い雫がたくさん見られてうれしかったです。
かるきち
ニチニチソウの花の上の雫、丸い雫がたくさんありました。
零れ落ちそうな雫、こういう雫にテンション上がります。オシロイバナ、このお花はとてもシベが長くて思わず写しました。
かるきち
雫にはやっぱりマクロレンズですね。映り込みも出来るのはマクロならではですね。
かるきち
ニチニチソウの花びらが雫のためにあるように見えますね。
とてもきれいでした。
かるきち
ニチニチソウがこんなにも雫を乗せやすいって初めて知りました^^よく見かけるお花なのでこれからも楽しみです。
オシロイバナ、シベが長くてかわいいですよね。
かるきち
ニチニチソウは丸い雫がたくさんあってとてもうれしい。
オシロイバナのシベもよくみるとかわいいですね。ちょっとリベンジできました。
フラバーバ
いまにも 雫れ落ちそうな雫
これぞ 雫ハンターの腕の見せ所!素敵です。