市内散歩 安世院自然観察園

中山法華経寺に行くと必ず立ち寄るのが安世院。

今回初めて安世院自然観察園というところがあったのに気が付きました。
蓮池の竜王池横に駐車場があり、普段はここに寄ることはないのですが、蓮の花を撮るのに駐車場から撮る方が蓮の花が撮りやすい。
その駐車場奥に自然観察園がありました。

ラベンダーやユリの花など、子供の遊具も置いてありました。
_MG_9028.jpg

_MG_9029.jpg

_MG_9032.jpg

_MG_9033.jpg

_MG_9035.jpg

_MG_9038.jpg

_MG_9044.jpg

また1か所、立ち寄る場所ができました。

この記事へのコメント

  • 信徳

    今晩は!
    都会で自然の場所が有るのは良いですね。
    カメラを持って写真が撮れるのが一番散歩道には格好の場所だと思います。(応援!)
    2022年07月08日 19:26
  • デミ

    こんばんわ~
    マイフィールドが一つ増えましたねっ
    違う目線の花々が楽しめそうでしゅ
    やはり、期待してしまいましゅねっ
    暑さには十分注意してくださいねっ
    ナイス・!・・・☆
    2022年07月08日 22:09
  • イッシー

    グラジオラス好きかな。
    記事にできる場所があるのはありがたいですね。
    2022年07月08日 23:04
  • eko

    こんばんは!
    自然観察園を発見、また良い場所が見つかりましたね。
    花たちが自然の中で伸び伸びと咲いている感じがします。
    ラベンダーやユリ、グラジオラスなど色々咲いていますね。
    子どもたちの遊具もあってここで遊べるんですね。
    2022年07月08日 23:10
  • フラバーバ

    季節の花が いつも咲いていそうで
    いい所が見つかりよかったですね。
    ブラブラ 歩いていると なにか 大発見が
    ありそうで ワクワクしますよ。
    2022年07月09日 10:35
  • miya

    グラジオラスのてっぺんにトンボがとまっているではありませんか。
    小さい三輪車がカワイイです。
    花と遊具もいいですね。
    2022年07月09日 10:49
  • るなまる

    自然観察園のスナップショットにナイスです
    今後の楽しみが増えましたねえ♪
    2022年07月09日 18:28
  • かるきち 

    信徳さん、こんばんわ。
    安世院の小さなお庭にはたくさんのお花があっていつも楽しませてもらっていましたが、別の場所にも観察園があるとは思ってもみなかったので得した気分になりました^^撮影場所が増えるのはいいですね。
    2022年07月09日 21:22
  • かるきち 

    デミさん、こんばんわ。
    はい、撮影スポットが増えたのはうれしいことですね。ここは自然のままという感じがいいなって思いました。
    2022年07月09日 21:23
  • かるきち 

    イッシーさん、こんばんわ。
    グラジオラス、久しぶりに見たかなって感じです。
    撮影スポットが増えるのはうれしいですね。
    2022年07月09日 21:28
  • かるきち

    ekoさん、こんばんわ。
    またいい撮影スポットが見つかりました^^
    無造作に植えられているお花ですが、なんだかそれも風情があるって思えました。遊具もこの暑さでは子供たちも遊べませんが、楽しんでいる姿が見られれば最高ですね。
    2022年07月09日 21:30
  • かるきち 

    フラバーバさん、こんばんわ。
    安世院の方々は植物大好きな人たちのようで、こちらも観察園もきっといろいろ四季の花が見られるかもしれません。
    いいところを見つけました^^
    2022年07月09日 21:32
  • かるきち 

    miyaさん、こんばんわ。
    グラジオラスの上のトンボさん、miyaさんに言われるまで気が付きませんでした^^;上に止まっていましたね。トンボものんびりですね。遊具もかわいいですね。
    2022年07月09日 21:34
  • かるきち 

    るなまるさん、こんばんわ。
    かわいい遊具もあり無造作な雰囲気の観察園ですが、とても素敵でした。また立ち寄る場所が増えて嬉しいです。
    2022年07月09日 21:36