東京散歩 スカイツリーからの眺め

久しぶりにスカイツリーへ。

錦糸町からタワービュー通りを歩いてむかいます。

IMG_8905.jpg
名前の通りまっすぐ前にスカイツリーがよく見える

スカイツリーのレストラン街30・31階から眺めがいいので時々訪れます。
こちらは展望デッキとは違うので無料で誰でも登れます。
何度もスカイツリーには来ているけれど一度も展望デッキに行ったことがありません

しばし30階・31階からの眺めをお楽しみください
IMG_8907.jpg

IMG_8909.jpg

真下に東武線が走ります
IMG_8910.jpg

ジオラマモードを使うとおもちゃみたいでかわいい。
IMG_8911.jpg

電車も模型のようです。
IMG_8913.jpg

IMG_8917.jpg
マンションもおもちゃの様です

30階・31階の高さがどのくらいかはわかりませんが、こうして街並みを見ていると小さく見えるので、展望デッキにわざわざ行かなくてもいいかなって、思ってしまいます。
もちろん、展望デッキじゃないと見られない景色はたくさんあるでしょうね。

いつかは登ってみようかとは思っています
IMG_8918.jpg

この記事へのコメント

  • 信徳

    今晩は!
    百聞は一見にしかず、地元の人が一度も上っていないのはスカイツリーに失礼です。一度上っておかないと地方の人に何も語れません(笑)。
    私は一度だけ出来て一年以内に展望台に上りました。まさにその時はお上りさんでしたが今では堂々とスカイツリーを語れます。早く上って下さい!(応援)
    2022年06月30日 20:35
  • eko

    こんばんは!
    スカイツリーからの眺めはやはり絶景ですね。一度だけ行ったことがあります。展望デッキへも上がりました。高くなった分だけ広い景色が楽しめます。
    地元だと何度でも行けるので良いですね。
    2022年06月30日 21:38
  • デミ

    こんばんわ~
    オイラが東京を去ったのはスカイツリーが完成前でした
    完成のスカイツリーは知りません
    東京は遠くなりにけり・・・・
    今は地名だけで懐かしんでいましゅ
    いつまでも、シティボーイじゃいられないでしゅ
    かるさんの記事で記憶が残ってましゅ
    ありがとうございます。
    ナイス・!・・・☆
    2022年06月30日 21:57
  • イッシー

    ジオラマが面白いですね。
    私も水族館に入ったことあるんですが、30階までも登ったことないですよ。笑
    2022年06月30日 22:21
  • ミズバショウ

    高層階からの眺めは遠くまで見渡せて気持ちが良いですね。ジオラマ撮影のマンション群が楽しい光景です。
    2022年07月01日 05:42
  • ジュン

    おはようございます
    まだ1回も登ったことがありません
    足がすくむ感じで。
    30階・31階の高さで十分です
    ここなら無料なんですね
    ジオラマ感凄いです
    1度は登らないと・・・
    勇気がいります
    2022年07月01日 06:44
  • miya

    ジオラマモードが、とても可愛いです。
    オモチャみたいですね。
    スカイツリーの展望デッキには一度だけ上りました。
    地元の方は いつでも行かれると思うから
    意外と上までは行っていなかったりするのかもしれませんね。

    2022年07月01日 10:23
  • yasuhiko

    こんな猛暑続きの時だからこそ、
    高い所からの展望がスカッとしますね。
    そうか、展望デッキに行かなくても、
    こんな高い所からの景色が楽しめるんですか。
    高い所があんまり好きじゃ無い私の場合は、
    これで十分だなと思いました。
    いい事を教えて戴いたと思います。
    2022年07月01日 15:55
  • るなまる

    通りから見るスカイツリー迫力ありますね
    向こうからゴジラが出てきそうです(笑)
    30・31階は無料なのですねえ
    ジオラマモードもおもしろいですね
    高い所は平気なのですねえ♪
    2022年07月01日 17:29
  • かるきち

    信徳さん、こんばんわ。
    信徳さんはスカイツリー完成1年目にもう展望デッキに登ったのですね。私はいつでも登れると思ってしまっているので、どうせなら快晴の日がいいかなと思っていて、なかなかその日が訪れません^^;まだスカイツリーを語る資格はないですね^^
    2022年07月01日 23:11
  • かるきち 

    ekoさん、こんばんわ。
    ekoさんも展望デッキ登られたのですね。30・31階では360度・1周の眺めはできませんが、それでもここからでもいい眺めですよ^^
    2022年07月01日 23:14
  • かるきち

    デミさん、こんばんわ。
    スカイツリー完成からもう10年以上ですね。月日は早いものです。変わっているようで変わっていない、そんな景色ですね。
    2022年07月01日 23:16
  • かるきち 

    イッシーさん、こんばんわ。
    すみだ水族館、いいですよね。私も水族館は1度だけ行ったことがあります。30・31階はエレベーターですぐです。ぜひ^^
    2022年07月01日 23:18
  • かるきち 

    ミズバショウさん、こんばんわ。
    遠くまで見渡せて気持ちいいい場所です。ジオラマモードにすると街並みがおもちゃのように見えるのも楽しいです。
    2022年07月01日 23:26
  • かるきち

    ジュンさん、こんばんわ。
    ジュンさんは高所恐怖症ですか?私は高いところは大丈夫です^^外を見る分にはこのあたりからでも充分です^^レストランもあるのでお食事しながら景色を見るのもいいですよ。
    2022年07月01日 23:34
  • かるきち 

    miyaさん、こんばんわ。
    ジオラマモードで写すとおもちゃのようでかわいいので遠景の時によく使います。展望デッキ、いつでも登れると思うので特別な時に・・・と思っていますが、それはいつになるかしら^^
    2022年07月01日 23:39
  • かるきち 

    yasuhikoさん、こんばんわ。
    高いところからの眺めもしばし暑さを忘れますね。
    展望デッキに登ってお天気いまいちで何も見えなくてがっかり・・・ということもありますが、ここは無料なので登り放題ですよ^^
    2022年07月01日 23:42
  • かるきち 

    るなまるさん、こんばんわ。
    正面に見えるスカイツリーがこのタワービュー通りの魅力です。30・31階はレストラン街なので無料で景色も楽しめちゃいます。高いところも平気なので見ていて楽しいです。
    2022年07月01日 23:48