東京散歩 亀戸天神

香取神社から亀戸天神はあまり離れていないので亀戸天神へ。

亀戸天神へ向かう途中で見かけたアガパンサス。
薄紫色のお花が涼しげ。

IMG_8720.jpg

IMG_8721.jpg

亀戸天神は梅の花や藤の花の季節や受験シーズンなどはにぎわっていますが、今はひっそりとした感じです。

ザクロの花が咲いていました。
IMG_8722.jpg

IMG_8726.jpg

IMG_8728.jpg
お太鼓橋からの拝殿

IMG_8730.jpg
梅の実が落ちていました。

ひっそり静かな散策でした。

この記事へのコメント

  • 信徳

    フジの花の亀戸天神ですね。
    真っ赤な太鼓橋に真っ赤なザクロの花、アガパンサスが涼しそう。一雨来ればアガパンサスはもっと涼しくなります。
    (応援)
    2022年06月24日 19:50
  • デミ

    こんばんわ~
    もう、亀戸天神さんのことは記憶が薄れてしまい、こうして拝見するしか記憶がもどりません(笑
    都内の記憶を呼び戻すには、かるさんの記事に頼るしかなくなりました
    東京は遠くなりにけり・・・でしゅ
    今日もありがとうございました
    ナイス・!・・・☆
    2022年06月24日 20:13
  • イッシー

    アガパンザスが涼しげでいいですよね~。
    亀戸天神には一度行ったことがありますが、
    流石にこちらからだと遠いです。
    2022年06月24日 22:47
  • eko

    こんばんは!
    アガパンサスが涼しげですね。雨に濡れるともっと風情が増すように思います。
    ひっそりした亀戸天神も良いものですね。
    2022年06月24日 22:53
  • miya

    アガパンサスやザクロの花の季節ですね。
    偶然にも私のブログにもアップしたばかりです。
    最近はどこも人が多いように思います。
    静かな散策が何よりです。
    2022年06月25日 10:13
  • 夢楽

    アガパンサスの写真がいいですね。今年なこの花に出会っていません。
    2022年06月25日 10:14
  • ジュン

    静かな散策の感じが
    表現されていますね
    アガパンサス
    今年もいっぱい咲いています
    紫ばかりで白が欲しいなぁと思っています
    2022年06月25日 11:08
  • フラバーバ

    受験シーズンに 御願いに来られた方たち、
    皆さん 合格されたことでしょうね。
    ヒッソリとした神社に 梅の実が コロンっと
    ある風景に 寂しさを感じます。夏休みにでも
    報告に来てほしいですよ、、、と言っているようです。

    2022年06月25日 11:12
  • かるきち 

    信徳さん、こんばんわ。
    ザクロの花咲き始めていました。赤い太鼓橋もきれいですが、いつもは人も多いので太鼓橋からの拝殿はなかなか見られませんでした。アガパンサスもひと雨欲しいところでしたが空梅雨ですね。
    2022年06月25日 16:35
  • かるきち 

    デミさん、こんにちわ。
    東京を離れてもうずいぶん経ちますね。東京近辺のブログをこれからも紹介していきますのでよろしくお願いします。
    2022年06月25日 16:37
  • かるきち 

    イッシーさん、こんにちわ。
    アガパンサスに付く雫も撮りたいものですが、空梅雨でさみしいです。亀戸天神も季節外れはひっそりとしています。
    2022年06月25日 16:39
  • るなまる

    亀戸天神にひっそりと咲くアガパンサスもいいですね
    境内も静かなのもいいですねえ♪
    2022年06月25日 17:27
  • かるきち 

    ekoさん、こんばんわ。
    アガパンサスも雫がつくともっと魅力的なのですが、残念でした。亀戸天神も今はあまりお花もなくてひっそりしていました。
    2022年06月25日 21:27
  • かるきち

    miyaさん、こんばんわ。
    miyaさんがご紹介していたアガパンサスのつぼみもかわいらしかったです。ザクロも咲き始めていますね。最近は観光スポットはどこも人が増えましたね。人混みはまだまだ怖いですが、少しずつ人でにぎわってくるのはやっぱりいいですね。
    2022年06月25日 23:36
  • かるきち 

    夢楽さん、こんばんわ。
    アガパンサスにまだ出会えていませんか。こちらではぼつぼつ咲き始めていましたよ。
    2022年06月25日 23:37
  • かるきち 

    ジュンさん、こんばんわ。
    亀戸天神にも梅の季節や、藤の花、菊花展と賑わうときに出かけていたので久しぶりにひっそりとした天神様でした。白いアガパンサスはあまり見かけないですね。
    2022年06月25日 23:42
  • かるきち 

    フラバーバさん、こんばんわ。
    合格祈願のお礼参りされた方もきっといたでしょうね。その人がお礼に梅の実並べたのかしら^^でも今は花の少ない季節で天神様も人待ち顔かもしれないですね。
    2022年06月25日 23:46
  • ミクミティ

    白と紫が交わったようなアガパンサスが清楚で魅力的ですね。なかなかこういう色合いのは見たことが無いです。
    梅の名所でもある亀戸天神、ひっそりとしたな境内に実が落ちているのに哀愁を感じます。藤の頃とは大違いですね。
    2022年06月26日 21:12