2022年06月22日 本土寺 マクロの花菖蒲 長い間本土寺のアジサイと花菖蒲をアップしました。これでラストです。日差しがまぶしい~~アナベルの後ろの花菖蒲、ぼかしてみました。青モミジのプロペラもできています。本土寺は今度は秋のモミジにお出かけかなぁ~~~
かるきち ekoさん、こんばんわ。白い花菖蒲もまだ咲き始めてあまり日数が立っていなかったのかとてもきれいでした。本当に一番花のきれいなときに出かけられたようです^^アナベルもきれいな色でした。モミジの季節もきれいなときに出かけられればいいなって思います。
この記事へのコメント
信徳
ショウブ!ショウブ!(勝負!勝負!)マクロで勝負!
やったぞ、マクロの後ろボケ!
ショウブもマクロで勝負し引き立っています。(応援)
デミ
マクロはかるさんの一番得意とするところでしゅねっ
ズ~ムアップだけでなく、短焦点レンズの綺麗さがよく引き出されてると思いましゅ
1枚目は時に好きでしゅ
ナイス・!・・・☆
eko
白い花菖蒲が清々しくて綺麗ですね。アナベルのバックのハナショウブのぼかし素敵です。
紅葉も楽しみですね。
イッシー
白い花とかも綺麗です。
秋もまた楽しみですね。
ミズバショウ
ジュン
グラデーションが好きです
アナベルのぼかしもナイスショット
miya
モミジのプロペラもカワイイ♪
紅葉の季節も楽しみにしています。
るなまる
陽ざしの下できれいです
モミジも楽しみですね♪
かるきち
いざ菖蒲で勝負!?マクロで勝負してみました。^^マクロで勝負がついたでしょうか。
かるきち
マクロレンズだとやっぱり明るくきれいに撮れますね。たまには近づくだけではなく引いて撮るのも大事ですね^^
かるきち
白い花菖蒲もまだ咲き始めてあまり日数が立っていなかったのかとてもきれいでした。本当に一番花のきれいなときに出かけられたようです^^アナベルもきれいな色でした。モミジの季節もきれいなときに出かけられればいいなって思います。
かるきち
花の一番いい時に出かけられたようです^^白い花びらもまだ傷みもなかったのが最高でした。モミジも楽しみです。
かるきち
これだけの花菖蒲、色とりどりに植えられていて色を愉しむのもいいですね。バックもよくぼけてくれました。
かるきち
いつもお花に近寄りすぎていますが、たまには引いてみるのもいいですね。アナベルの背景も花菖蒲がうまくぼけてくれました^^
かるきち
白い花菖蒲、花びらがまだ傷んでいなかったのできれいな白でした。モミジのプロペラもまだ若い色ですね。真っ赤なモミジに変わるのが楽しみですね。
かるきち
本土寺でアジサイは毎年見ていましたが、これだけきれいな花菖蒲を見たのは今年初めてでした^^
モミジの季節も楽しみですね。
yasuhiko
素敵なお寺さんですね。花菖蒲、
紫陽花もですが、モミジの葉に隠れた
プロペラ形の実にも心を惹かれます。