2022年06月08日 里見公園のバラの花 黄色のバラ 4日(土)里見公園にバラの花を再び見に行ってきました。バラの花はもう終盤を迎えたものも多く、花の状態があまりよくないものや、すでに刈り取られたものもありました。でも伊豆の踊子などの黄色いバラがまだまだ元気。綺麗でした。そう言いながら、噴水前の赤いバラを。黄色いバラは伊豆の踊子やハニーブーケなどでした。
この記事へのコメント
信徳
黄色のバラは遅咲きなんでしょう、まだまだ綺麗ですね。
残り物には福が有ります。(応援)
イッシー
黄色いお花のアップがまた優しげで素敵です!
eko
噴水をバックに赤いバラが素敵ですね。
黄色のバラがまだ綺麗に咲いていますね。遅咲きのバラでしょうか。
ミズバショウ
デミ
噴水のコントラストや朝日のコントラスト光景がいいでしゅねっ
今日の作品のバック処理がいいでしゅねっ
ナイス・!・・・☆
るなまる
黄色のバラにほれぼれしましたぁ~♪
かるきち
噴水前にほかにもバラがあったのですが、赤色のバラが一番残っていました。黄色のバラ、遅咲き化はちょっとわかりませんが一番きれいに残っていました。
かるきち
ありがとうございます。1枚目逆光の効果がありました。
黄色いバラがとても印象的でした。
かるきち
ありがとうございます。逆光に赤いバラが印象的でした。黄色いバラは遅咲きかはわかりませんがまだ咲き残っていました。
かるきち
ありがとうございます。逆光に赤いバラが映えてきれいでした。黄色いバラは華やかでいいですね。
かるきち
ありがとうございます。でも朝日ではなくて午後でしたが、逆光がきれいでした。マクロだと背景がぼけていいですね。
かるきち
ありがとうございます。今年は花の時期が短かったような気もしますが、黄色いバラがまだまだきれいに残っていました。
シナモン
噴水と赤いバラの組み合わせ
素敵ですね。