5月29日(日)はいいお天気で暑いくらい。
かき氷のキッチンカーが出ていて、子供たちに人気でした。
菖蒲の花の前に名札が付いていていましたが、今回はパスです
菖蒲田の周りにアジサイやツツジが見られました。
アジサイ、花菖蒲これからですね。
でも子供たちは花よりオタマジャクシ。
オタマジャクシ獲りに夢中でした。
花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
信徳
小岩菖蒲園も愈々開花が始まりましたね。
暑い日、子供達は「花よりオタマジャクシ」ですか。
水遊びは涼しくて楽しいでしょう。
アジサイもハナショウブもこれからで再度の訪問でしょう。
私も今日は女堀のハナショウブを下見に行ってきました。
まだ数株、キショウブは満開でした。一週間後また写真撮りに行ってきます。(応援)
ミズバショウ
イッシー
エラーになってできなかったな~。
いろんな色の花ショウブがいいですね~。
オタマジャクシ持ち帰ってちゃんと育てられるのかな~。
デミ
アイスのキッチンカー おいらも行きたいアルネッ
汗びっしょりでしゅ
アジサイに花菖蒲・・・梅雨の花でしゅねっ
小岩菖蒲園の蒸し暑さが伝わってきましゅ
ナイス・!・・・☆
ジュン
オタマジャクシ
私も子供の頃よく獲りに行きました
yasuhiko
花菖蒲の花にしてみると、もうちょっと
湿った天気の方がいいなぁっと思ってるかも
知れませんが、水面のきらめきなど、
とても気持ちのいい景色だと思います。
eko
暑くなってくるとかき氷が食べたくなります。
小岩菖蒲園のハナショウブ、咲きだしましたね。これからさらに見ごろになりますね。
サツキツツジのピンクにアジサイのブルーが映えますね。アジサイもこれから色づいて綺麗になりますね。
子どもたちは花よりオタマジャクシ獲りの方が面白いでしょうね。
昨夜4~5回コメント書きましたが、エラーになってしまいました。
るなまる
菖蒲や紫陽花のアップもいいですね
おたまじゃくしもいて和やかです♪
かるきち
これから楽しみですね。子供たちはオタマジャクシに夢中。同じ場所の池?ではザリガニも獲れるみたいで小さな釣竿を持っている子もいました。
かるきち
日差しの強さにかき氷に思わず手が伸びそうな日でしたよ。花菖蒲もアジサイも咲き始めて初々しい美しさですね。
かるきち
エラーありましたか。私も以前ウエブリからSeesaaのブログにコメントしようとするとエラーで入れなくてイライラしたことがあります。何が原因なのでしょうね。困ります。
かるきち
かるきち
花菖蒲って近くで見ると不思議な形ですね。ほかの花にはない形で風呂敷を連想します。日本らしい形ですね。
かるきち
ほかのお花は晴天がよく似合いますが、花菖蒲は雨も合いますね。水のきらめきは偶然撮れました。ありがとうございます。
かるきち
かき氷ですか~~^^実は私は苦手です。1.2口でもう頭が痛すぎて食べられなくなっちゃいます。^^;
サツキのピンクとアジサイのブルー、いい組み合わせですね。あまりこの2つが一緒はなくて珍しいかなって思いました。ekoさんもエラーでしたか。ウエブリよりもSeesaaの方がエラーが多いですね。なぜなのでしょうね。早く解決してほしいです。
かるきち
かき氷、大丈夫ですか^^私は苦手で・・・
暑い場所で食べても頭が痛くなっちゃいます。菖蒲やアジサイ、咲き始めで花がきれいでした。オタマジャクシもたくさんいました。