すごい数にびっくり。
名札も付いているものも多くありましたが、名札が見当たらないものも多くありました。
名前がわからなくてもきれいなものはきれい。ということで・・・・

名前はご容赦くださいね

ピンク系のバラが多い感じでしたが、白いバラも素敵です。
小さな池の前に洋風の東屋。
ローズ&シュラブガーデン
広場が気持ちいい場所でした。
葉っぱも色合いがきれいでした。
ガーデン内のあちこちにベンチが置かれていました。
ベンチを主役に。
花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
信徳
2,800株は大したことないが2,200品種は凄いです参考:(ぐんまフラワーパーク:600品種7,000株)
ベンチもいろいろ有って休憩やら写真やらに有効活用されているんですね。
都会のバラはセンスが良いですね。(応援!)
イッシー
おんなじところに行ったのに新鮮に見えます。
eko
2,200種のバラとは凄いですね。写真を撮るための演出も考えられていて素敵なお庭ですね。
ミズバショウ
デミ
朝からバラの香りが漂って気そうでしゅ
今、入れたてのコーヒーを飲んでましゅ
良い感じで拝見できましたぁ~
ナイス・!・・・☆
フラバーバ
腰掛けて 一日中過ごしてみたいです。
バラの香りが染みついて 気持ち良く眠れそうです。
るなまる
スナップ風なショットでナイスです~♪