ご近所散歩 里見公園のマクロのバラ

今回はマクロレンズで撮影。

バラの中心にクローズアップ

IMG_7236.jpg


IMG_7244.jpg


IMG_7249.jpg



IMG_7270.jpg


IMG_7274.jpg


IMG_7276.jpg


つい真ん中をのぞいてしまいました。

この記事へのコメント

  • 信徳

    今晩は!
    バラにも色々花姿、色が有る様に蕊にも色々ありますね。
    マクロレンズは人間の目では分からない世界に誘ってくれますので楽しいです。
    2022年05月21日 19:18
  • イッシー

    マクロもいいですね~!
    今日もバラを撮りに行きましたが、横着してマクロつけなかったな~。本当はこんな風に撮りたかった。
    2022年05月21日 19:30
  • デミ

    こんばんわ~
    お得意のマクロ撮影でしゅねっ
    素晴らしい作品が並びましたねっ
    感動でしゅ
    ナイス・!・・・☆
    2022年05月21日 20:59
  • eko

    こんばんは!
    マクロも楽しいですね。雄しべや雌しべも色々あって面白いですね。
    2022年05月21日 22:37
  • ミズバショウ

    バラの中心部は蕊の形や色が個性的できれいですね。マクロならではの表現力だと思います。
    2022年05月22日 06:28
  • ミクミティ

    里見公園のバラの撮影は、もう定番ですね。
    最近はあまり市川の方へは行ってません。
    私もどこかで綺麗なバラを撮影したくなります。
    マクロレンズはもう数年使っていません。
    使わないと撮り方を忘れてしまいますね。
    2022年05月22日 14:14
  • るなまる

    マクロで見るバラも違った印象受けますね
    どれもナイスでいいですねえ♪
    2022年05月22日 18:07

この記事へのトラックバック