午後になって雨がやんだので、近場でと真間川沿いに再び行ってみました。
雨の雫をちょっと期待して・・・・

風も吹いていたので思ったよりも雫には出会えませんでした。
桜に雫発見

クリスマスローズにも雫がありました。
真間川沿いの遊歩道。
花びらのじゅうたんができていました。
風が吹いて花びら散りました。
宙に浮いた花弁激写???
そんなはずはない、蜘蛛の糸見えますね。

この後、また雨が降りだし家に戻りました。
花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
デミ
ここはまだ桜の花盛りで見がいがありましゅ
オイラはなんだか少し懐かしい気がしましゅ(笑
風で散る花びらを狙ったのはよかったでしゅねっ
止まったものより動いてる花弁は美しいでしゅ
ナイス・!・・・☆
yasuhiko
こちらは、強めの雨が一日降り続けて、
とても外出する雰囲気ではありませんでした。
花散らしの雨というのは憎らしいですね。
風に散るたくさんの花びら、しっかり見えますよ。
eko
日曜日はこちらも雨降り、一日中家でおとなしくしていました。
最初の写真、素敵ですね。花びらについた雫も撮れて良かったですね。
お天気が悪くてもお花見されている人がみえるんですね。
一面に敷つめた花びらの絨毯も良いですね。
花吹雪も風情があっていいものですね。
宙に浮いた花びら、蜘蛛の巣のいたずらでしたね(笑)
るなまる
雨上がりに桜の雫ハンター
行動力ありますね
花散らしの雨はいやですね
イッシー
風情がありますよね。