お濠の彩り
桜と菜の花、白い花
舞姫というピンクのかわいい桜
また風が吹き桜の花びらが飛びました。
千鳥ヶ淵から国立劇場方面に向かいました。
国立劇場の前にも何種類か桜の木があり、毎年それを見るのが楽しみ。
国立劇場の桜は次にアップします。
国立劇場からまたお濠沿いの道に戻りました。
鴨さんたちがのんびり陸に登り、草を食べています。
急に水にダイブ
ブレました

今年も千鳥ヶ淵の桜が見られて良かったです。
花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
信徳
桜吹雪はこれからでしょうがひとひらひとひら散り出すのも
良いですね。カモさんもノンビリ草を食べている所を脅かされてビックリ!一目散に池に飛び込んで行きました。
eko
桜と菜の花の黄色と白い花の組み合わせがいいですね。
舞姫は名前も素敵ですが、少し濃いピンクの可愛い桜ですね。
花びらが舞うのも良いものです。そろそろ花吹雪が見られる頃でしょうか、花筏も良いですね。
カモたち陸の上でのんびりと食事中だったようですね。人が来てビックリ、逃げ出しましたね。
デミ
千鳥ヶ淵の桜は全国でも有名でしゅ
本当の美しさはこれからカモ・・・・(笑
本音を言えば・・・
花筏見たかったでしゅ
来年は絶対撮ってくださいねっ
楽しみにしてましゅ
ナイス・!・・・☆
イッシー
水鳥も写せて素晴らしいですね!
それもまた驚くほど至近距離で・・・
ミズバショウ
るなまる
舞姫の桜が可愛いです
鴨さんも緑たくさんごちそうですね
千鳥ヶ淵のお花見おつかれさまです♪
ミクミティ
私もこのルートで桜を眺めに何度となく行きました。
今年も綺麗だったようですね。天気もよくて。
散り際の桜の花びらは、私も撮影しようとしますがなかなか難しいですよね。肉眼ではもっと散っているにと思いますよね。
カモさんのアップがとっても印象的です。