行く途中に河津桜が咲いていたり、見事なコブシの木が見られたり。
ヒヨさんもいてヒヨさん同士縄張り争いなんかしていました。
シルエットのヒヨさん。
ピンクの梅とコブシがとてもきれい。
しだれ梅も盛りでした。
これだけの梅が咲いているならじゅんさい池公園も梅の花間に合うかな?と思いましたが、残念ちょっと遅かったみたい。

それでもきれいな枝ぶりを探して撮りました。
じゅんさい池公園は大きな池があり、その周りをぐるっと歩けるようになっています。
池にはたくさんの鴨たち。
のんびり泳ぐ姿はいいですね。
花が好き、街が好き、自然が好き、旅行が好き。
カメラを持って気ままに歩くのが好き
コメントをいつもありがとうございます。お返ししたいので、ホームページアドレスを必ず入力をしていただければお返ししやすいので宜しくお願い致します。
この記事へのコメント
デミ
わぁ~ 春本番・春爛漫・・・
ヒドリガモさんのノンビリ、プカプカ・・・
まさに春うらら・・・・
春満喫でしゅ
ナイス・!・・・☆
信徳
カワヅザクラは花期が長いので楽しめますね。
近くに素敵な公園があって、おまけに池まで有りますね。
メジロさんはいなくてもヒヨさんやカモさんに癒されます。
イッシー
水辺があるっていいですよね~。カモサンそろそろ帰っちゃうかな。
eko
カワヅザクラがまだ綺麗に咲いていますね。コブシに枝垂れ梅もとても綺麗です。サクラにヒヨドリは花を食い散らかすのであまり来て欲しくはないです。
じゅんさい池公園は広いですね。池の周りを歩くのは気持ち良さそうです。ヒドリガモさんものんびりしていますね。そろそろ北国へ帰ってしますね。寂しくなります。
ミズバショウ
ジュン
河津桜や見事なコブシの木
春を感じながらのお散歩
気持ちよさそうです
るなまる
ヒヨさんも縄張り意識強いので大変
水鳥もいてのどかな風景です♪
かるきち
この日はいいお天気。気温も上昇で、まさに春本番でした。こうなるとヒドリガモさんのように水にプカプカが気持ちしいでしょうね。
かるきち
河津桜、本当に花期が長いのでいいですね。残念ながらここにもメジロはいませんでしたが、ヒヨさんが代わりにいました。鴨ものんびり。のどかでした。
かるきち
河津桜、見事でしょう。じゅんさい池公園に行く途中の民家の駐車場で咲いていました。鴨さんたちはそろそろ北へ戻るのかな?ここでしっかり羽を休めて元気に旅立っていってほしいですね。
かるきち
河津桜とヒヨドリ、本当はメジロに来てもらいたいところでしたが、そううまくはいきませんね^^
じゅんさい池公園は池の周りに遊歩道がありのんびり散歩できます。ヒドリガモさんたちはそろそろ北に帰る頃ですか。また冬に戻ってきてほしいですね。
かるきち
コブシと梅の花、空に向かってきれいでした。しだれ梅も1本ですがみごとです。春爛漫ですね。
かるきち
じゅんさい池公園も市民のオアシスでのんびりできます。行くまでの道は大きな庭のある家が多く花木がたくさん見られました。
かるきち
ヒヨさん、縄張り意識が強いですか。大きな木だから仲良くすればいいのにと思うのは人間だからでしょうか^^
鴨さんたちものんびり、気持ちよさそうでした。
フラバーバ
春真っ盛り! 気分爽快です。
ヒヨさん達 こんなに 沢山の花が咲いているのだから
仲よくしましょうよ、、。ですね。